5月22日(土)午後7時は、サトエリも大好きな
①「詩のボクシング」の全国大会のビデオを先ず見ます。
NHKBSで放映された過去3年間位です。
(サトエリがコメンテーターでした。
ルー大柴アニキが審査員でした)
(リクエストがあれば、佐賀大会での「にぎにぎ」の朗読も)
ネパール出身の女性も、日本語で訴えます。
機械の操作で全てやってくれる日本です。
だから?彼女は、
「日本語で話したかったのに!」と叫びます。
これが「詩のボクシング」です。
②谷川俊太郎さんの詩の朗読・にぎにぎとのバトルを、
お聞かせします。
③「にぎにぎ」が、詩のボクシング佐賀大会準優勝の腕?を
見せて聞かせます。
まずい朗読、上手い朗読の違い等。
③フリータイムです。
どうぞ「壁際に寝返り打って、勝手にしあがれ」
マイクで朝まで騒げます。
尚?
やせっぽちの「にぎにぎ」の家族は、
妻の「みえみえ」と、息子の「おにぎり」だけです。
視聴者、大歓迎!来て来て来てね。
質問や自己紹介等もメールしてね。
絶対だよ。。
関連記事