福は内!おにぎり
生徒の困っていること悩んでいることのために、
道標をつくります。
生徒の我儘(面白いことばかりを求める)を、
心根で諭します。
明後日(節分)は一般入試です。
(夜、恵方巻は卒業生の寿司屋から届きます。
値段は高いけど、とっても美味しい恵方巻です。
卒業生に頼まれたら、断れません)
明日は入試の準備です。
金曜まで、入試のことに追われます。
13日(日)は、
僕は家を朝5:10に出発して、
いよいよ修学旅行です。
17日(木)の午後10:30に、僕は帰宅します。
12日(土)は、大きな荷物を運送会社のトラックに積み込みます。
(飛行機の乗り降りをスムーズにするためです)
修学旅行の準備にも追われています。
修学旅行後は、インターンシップです。
インターンシップのための企業回り、何社も。
依頼文作成などにも追われています。
節分は、福は内!おにぎり、鬼は外!! です。
これから、
みなさんがとっても良い日を送れるように、
猫の「おにぎり」は、
祈ってるにゃー♪
(おにぎりが、ちっちゃい頃の写真です)
関連記事