人生は、ドラマじゃ。
軍師官兵衛さんの兜を被りたくて?
にぎにぎ
2014年04月06日 19:43
金曜の夜NHK総合で、
「官兵衛さんゆかりの地」をやっていたんで、
中津に行って来ました。
中津城で、
官兵衛さんの
お椀を逆さにしたような兜
を被って、
「余は満足じゃ
」
鬼太郎さんで官兵衛御膳を食べた後、
黒田家の筆頭家老だった
栗山善助
さんの子孫が商っている
「栗山堂」で、最中「兜」を買って
、
「からいち」さんで、からあげ
買って帰りました。
関連記事
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
Share to Facebook
To tweet