「藤城清治」詩からの「お・も・て・な・し」

にぎにぎ

2014年04月21日 21:27

NHK総合の「鶴瓶の家族に乾杯」で、
滝川クリスタルさんが出逢った♪
ポーランド人の父と日本人の母との間に生まれた
純粋な少女の心の煌めきに、
瞳から光るものが頬を濡らした後です。



昨日、
「アートアクアリウム~博多・金魚の祭~」の後、
福岡市博物館に行きました。

大好きな藤城清治詩の世界に、
どっぷり浸かりました♪





藤城清治詩の影絵は、
日本人の器用さの代表の様なアートで、
デジタル・アートも増えてきている現代、
魂の手作り(アナログ)が、
心にぐっさぐっさ、入り込みました。

藤城清治詩は、
種類の多いカッターを使うことも無く、
昔、父が風呂場で使っていた
フェザー?の両刃カミソリを今でも使って、
精密な下絵を、
切って(彫って)切って(彫って)!!
心象風景を刻み続けて来ました。

藤城清治詩は、
卒寿の記念にと福岡市博物館に、
多数多彩の「光と影の物語」を、
持って来てくれただけでなく、

多忙中、
福岡に足を運んで、
多数のみなさんに、
無料で、サインまでしていました。





関連記事