「軍師 官兵衛」終わる。
今年も、もうすぐ終わるんですね。
ぼくらは、
12月27日(土)午後8時からの
ポエトリー・リーディング(in AT HALL)まで、
がんばらんば。ですけど。
世の中は、今年の終わりを告げようとしている。
NHK「軍師 官兵衛」が、今日、終わりました。
官兵衛さんの死ぬ間際など、
脚色だと分かっていても。
泣きました。
岡田さん中谷さんの演技は、見事です。
(い○○ょに、なったら?いい??)
松坂さんや速水さんの演技も、いい。
脇役の妙。
濱田 岳(栗山 善兵衛)さんの控えめな演技。
(いじられていても濱田さんは、岡田さんが心底、好きだったんだね)
塚本 高史(後藤 又兵衛)さんの直向きな生き様。
いい。。
4月。
栗山堂(栗山 善兵衛さんの)の「兜」は、
中津駅や中津城ではなくて、
中津城下の栗山堂で、買いました。
おかみさんともお話しました。
甘い兜でした。
おかみさんのそばで、やさしい時間の中で。
関連記事