「おいなり」に見つめられる日々

にぎにぎ

2015年01月14日 21:20

わからないのはふつう。

わからせられないのは
詩の人。

「3年生を送る会」には、
あたりまえに、
ぼくの詩の朗読は「ありえへん」

ぼやいている?
(身内の前では、とっても恥ずかしいから、今年も良かった)
ぼくは、
生徒指導(出席面、学習面)に、
(親にも伝えないといけないことが生じたり)
追われている。
絶対出ないといけない補習に、
出てる?出た!?って、
気にしてる。
(明日言われる前に、謝ることも想定して○○の所へ行く)

追われまくっているからか?

生徒会からのアンケート

①クラス目標は?「一致団結」
②クラスの生徒は?「明朗活発」

③座右の銘?は?「ありません」×
「大円鏡知」×
「頑張っていれば、いつか誰かが認めてくれる」長い!

④似ているタレントは?○○ブ系?
江本(ベンチが阿保やけん)
⑤青春の思い出の曲は?
「乾杯」本当?

⑥クラスの生徒にひと言
「心逞しく直向きに!」



関連記事