ことばと詩の会「鏡」から「指」の間に 7つの言葉

にぎにぎ

2017年04月09日 18:10

「ことばと詩の会」
大分市ライフパル

課題
「鏡」から「指」の間に
7つの言葉を入れてください。

今回は、10名もの人が参加。

僕が作った7つの言葉
①鏡➡磨➡頭➡顔➡悪➡罪
➡罰➡錠➡指(一漢字)

②鏡➡写す➡呪う➡恨む(うらむ)
➡羨む(うらやむ)➡蔑む(さげすむ)
➡恥じる➡悔やむ(感情を表す動詞)
➡指
*悔やむ➡噛む
の方が、指に通ずるという感想を、
頂いた。

7つの言葉を詩にまでして来た人。
短歌を7つ作って来た人など、
真剣に取り組んで来た人ばかり
だった。

活発な意見が交わされた。

中々、詩について語り合う機会が
無いので、
有意義で充実した楽しい時間を
過ごすことが出来た。



関連記事