「こころ国東」六郷満山1300年祭のテーマソングに!
「こころ国東」編詞作曲唄IzayoI
(原詩 木村永遠)が、
来年の「六郷満山1300年祭」のテーマソングに
なればな?って、密かに思っています。
*皆さん!応援お願い致します。
(単に!国東の人々と風土に惚れて!!
作った詩だったのですが)
「こころ国東」の動画は、
木村永遠FBを、ご覧になってください。↓
https://www.facebook.com/kotobaasobikai.ooita?fref=nf&pnref=story
(六郷満山1300年祭・・・国東半島に点在する数多くの六郷満山の寺は、
養老2年(718年)に仁聞菩薩が開基したと伝えられています。
仁聞菩薩は、宇佐八幡神の化身(生まれ変わり)として
宇佐・国東の地に、今をさかのぼること約1300年前に
神仏習合の原点となる山岳宗教「六郷満山」を開かれました。
平成30年(2018年)は仁聞菩薩によって開かれた六郷満山の
1300年の節目を迎えます。それに合わせての大祭です
(写真は今年の「峯入り」OBSTVより))
【ミュージシャンの皆さんに!詩を提供】
尚、これからもミュージシャンの皆さんに!
詩を提供たいと思っています。
歌のテーマや雰囲気などを伝えて頂ければ、
それに合わせた詩を作ります。
無料で結構です。
僕の詩を唄いやすい様に!
詞にアレンジして頂いて構いません。
ミュージシャンの皆さん!
よろしくお願い致詩ます。
関連記事