真の愛は『子どもを休ませて命を守ること』

にぎにぎ

2018年01月22日 21:21

詩「がんばらなくていいんだよ」
(いじめられてる君に)朗読 
https://www.youtube.com/watch?v=wjWcVgWLtGg
視聴数700回を越えました!
「どうも、ありがとうございます」
この詩の朗読を『YouTube』に載せて、
聞いて頂いたことで、
≪一人でも、心が楽になった人≫が居れば、
とっても、嬉しいです。


詩『がんばらなくていいんだよ
   (いじめられてる君に)』

                木村永遠

君は君なりにがんばったよ
君は君だからこそがんばれたんだよ
怖かったね 痛かったね 辛かったね 
苦しかったね君 疲れたね君
疲れ切ってしまったね 君

君は幼い頃の夢を実現させようと
思ったのかもしれない
君は君を無理しなくていいんだよ

君は親や先生の期待に応えるために
無理しなくていいんだよ
君は親やじいちゃんやばあちゃんを
心配させまいと
もうがんばらなくていいんだよ

君は体をゆっくりとさせて
優しい風と一緒になって
心のままにあるがままに

生きていることこそが幸せだと思える日々が
穏やかに訪れるから きっと


(某高校の1教師でしたが、
 万一、みなさんのお子さんが苛められたら!?
『学校を休ませる』ことを強く勧めます。
SNSが発展して、とても便利になりましたが、
反面、SNS上で!
≪とても複雑で残酷な苛め≫が後を絶ちません。
現在の苛めに≪学校は直ぐに対応出来ません≫。
≪学校の体裁(評判)≫を先ず第1に!考えて、
そして≪苛めていると思われる生徒(児童)≫の
≪人権≫や≪保護者対応≫もしなければ!いけません。
1つの苛めが≪大火災に≫なるかも?!
知れないからです)




関連記事