「じいじい」になった途端に?
「じいじい」になった途端に?
体と心が良くない。
2年前の進路のデータが無い。
深夜は家を、今日は職場のデスクをさんざん探したが、
保存していなかった!?
(実務のコピペ?は大事??)
新たに言葉を駆使しないと(これも運命?)
気分を変えようと、
今日はメンズディだったので、
映画
「思い出のマーニー」を観に行った。
(ひとりの「じいじい」が)
(お忙しい皆さん!すみません)
女子同士の友情?は形も綺麗だね。
なのに?佐世保の女子同士は!?
(やっちまったことには、大人と同じ位に責任を取るべきだが、
その予兆をそのままにして置いた大人も、
それなりの責任を取るべきだと思う)
映画の後、
リブロ書店へ。
谷川俊太郎詩は、
「頭を空っぽにしてから詩を作る」と言っていた。
「言葉になっていないものから言葉が生まれ!
生まれた言葉が合わさって詩になる」と言う。
「そういう詩が、良い詩」だとも言っていた。
パクリやコピペでは、
ばれなかった?としても、
二番煎じの駄作しか生まれない。
関連記事