生きさらばえています。
今日も
生きさらばえています。
しんどい!
生きることを教える立場?
なのに!
いつも死にたい!と思いつつ?
(今、死んだら?とか、
今、死んだ方が、いいんじゃない?)と思いつつ。
今日も
今日さえも
生き永らえています。
不器用は、
技術だけではなくて、
不器用な、
こころなので、
叫びたいけれど、
口ごもります。
滑舌が悪い!
今日も・・・・・
生きさらばえています。。
自信が、ないのに!
教えています。
教わっています。
今週は、
朝6時に車にがんばってもらって、
6:35から、仕事をしています。
久し振りに、
夕方の時間があったので、
フォトポエム展
(大分市トキハわさだタウン内1Fお茶の若竹園ギャラリー)に、
行きました。
10月になったので、
主宰がテーマを「すすき」に。
新たにしました。。
フォトポエム展のチラシや、
主催の「ふわふわ舎」の本のフライヤや、
ぼくの詩を優秀作品として掲載して頂いた
大分合同新聞の「ぼくの詩の切り抜き」も、
置いています。
あと少しかな?
どうぞ、お手に取られて、
かさばらなければ、
お持ち帰りください。
よろしく、お願いします。。
関連記事