いなかったことにしてください。

にぎにぎ

2014年12月29日 21:57

見栄っ張りで
嘘吐きで
「あなたに何か迷惑を掛けましたか?」
開き直って
取り繕って
嘘を嘘で取り繕って
「あなたに何か迷惑をお掛けしましたか?」

こころは
あたりまえにひとりで
ひとりだから
「あなたに何か迷惑をお掛けしましたっけ?」
普通にのつもりが
開き直りに思われて

諍いは
面倒臭いから
謝って平謝って
後輩だけど
敬語を遣って
「君との仲が壊れるのだけは避けたい」などと

見栄っ張りで
嘘吐きで
「あなたに何か御迷惑を掛けましたか?」
開き直って
取り繕って
嘘を嘘で取り繕って
「あなたに何か御迷惑をお掛けしましたか?」

いなかったことにしてください。

最初から無理だったんですから。

「あなたに、もしも?
御迷惑を掛けていたなら切に謝ります」
こころから
土下座。
します。。



関連記事