2025/02/12 22:12:41
詩の朗読
2025/02/12 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
2021/08/21 2021 8 21詩「学校前(祖父と祖母の家)」朗読(六角川氾濫の悲しみ)
2021/01/03 詩「新たな」朗読
2020/11/23 「今 言葉にして伝えたいこと」YouTube木村永遠
2020/08/08 YouTube木村永遠 詩「長崎が一番熱くて一番涙した日」朗読
2020/05/17 新型コロナの早急な終息を願って。 詩「羽」朗読
2019/11/17 「詩の言葉が!心に!!ぐいぐい入って来ました」
2019/11/13 ウサノピア(1200名入る会場がある)でポエトリーリーディング
2019/11/04 お誘い「言葉のひびき」ウサノピア
2019/09/24 詩「彼岸花」朗読
2019/09/24 2019.9.23詩『指導』って『読み聞かせ』って朗読
2019/08/27 ポエトリースラムジャパン福岡大会に出場
2018/11/04 11月3日ポエサラで木村永遠の詩の朗読
2018/07/20 ≪猫の抜け殻(笑)≫
2018/03/27 2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
2017/12/31 【父は母の餅が大好きだった!!】
2017/12/11 YouTube全ての命に
2017/12/09 NO2«復活ポエトリー・リーディング≫
2017/10/05 最大目標の【大きな会場での詩の朗読】 【ウエノ・ポエトリカン・ジャム 5】 ≪~コトバたちの復活祭~≫
2017/09/13 【国東裏魂5の「詩の朗読」の準備】
2017/08/21 You Tube 木村永遠「みんなで楽しむバースディライブvol.9」
2017/08/20 バースディ・ライブ
2017/08/19 ≪木村永遠「ライブハウスでの詩の朗読」 いよいよ明日、復活≫
2017/08/18 詩の朗読ライブ豊後高田市昭和の町「カラオケ喫茶 ブルヴァール」
2016/11/16 詩は最後まで読んで頂かないと
2016/10/09 「まじめに詩で遊ぼう❗」
2016/07/26 「詩の会」(詩の朗読など)のお誘い。
2016/03/06 NOAS FM 78.9 で。
2015/02/09 「読者文芸」欄・年間賞を表彰(大分合同新聞・夕刊)
2015/02/07 落ち着かない日々
2015/01/31 「おおいた詩部(しぶ)」での「僕の詩の朗読」について。
2015/01/14 「おいなり」に見つめられる日々
2014/12/13 ★おおいた詩部(仮)★
2014/12/13 剣道大会優勝!
2014/11/20 健さんは励んだ。映画の準備を。
2014/06/28 ハイライト(父の墓で、一緒に吸う)
2014/04/10 あすのよるは、博堂村(別府市)で♪
2013/04/17 即興(そっきょう)表現の会に、速攻(そっこう)!!
2012/02/26 ひとり
2011/12/25 クリスマス模様
2010/07/11 ハニービートのライブを終えて
2010/07/07 おにぎり の 激しい すりすり
2010/07/03 甘えることが許されなかった きみへ
2010/06/03 座・僕さーLive spot Honey Beat
2010/05/23 詩の朗読ワークショップ
2010/05/20 詩の朗読ワークショップの最終確認
2010/05/13 おにぎり君、読売新聞デビュー
2010/03/07 詩の朗読どこでもお伺いします
2010/03/06 詩の朗読「おばあちゃんの前で」
2010/03/06 にぎにぎライブ どこでも伺います
2010/02/27 CJO 3月号
2010/02/17 座・僕さー 努力努力・・・その先にも努力
2010/02/13 詩の朗読のアイテム?
2010/02/13 詩の朗読を続けていく
2010/02/11 おにぎり は すりすり(ずっと人気の詩)
2010/02/04 覚和歌子さん、谷川俊太郎氏
2010/01/30 博堂村(別府)3.5(Fri)ライブ
2010/01/15 博堂村「自作詩の世界」
2010/01/14 大分から佐賀から九州から
2010/01/09 今日の午後2時から、いよいよライブです
2010/01/07 JAZZ&BLUES SESSIONを堪能
2009/12/22 銀杏の絨毯に囲まれて
2009/12/13 詩の朗読の練習をしたり。したり。・・・
2009/12/03 万年青(おもと)VsにぎにぎVsおにぎり も参加するニャー
2009/12/01 Cafe Cantaberryのジョイントは1月です♪
2009/11/02 谷川俊太郎氏が「阿蘇白水郷美術館」に来た!
2009/08/21 MILK HALLにて夫婦漫才?
2009/08/20 MILK HALLに夜8:00緊急集合!!
2009/08/20 MILK HALLに今日の夜8:00ニャー♪
2009/08/19 緊急しょうしゅう明日pm8:00MILK HALLにニャー♪
2009/08/19 明日午後8時MILK HALL に来てニャー
2009/08/18 「詩の朗読」をさせて頂ける所は、ありませんか?
2009/07/29 詩のボクシング佐賀大会2009.9.26sat
2009/05/18 詩の朗読(呼んで 聞いて 笑って)
2021/08/21 2021 8 21詩「学校前(祖父と祖母の家)」朗読(六角川氾濫の悲しみ)
2021/01/03 詩「新たな」朗読
2020/11/23 「今 言葉にして伝えたいこと」YouTube木村永遠
2020/08/08 YouTube木村永遠 詩「長崎が一番熱くて一番涙した日」朗読
2020/05/17 新型コロナの早急な終息を願って。 詩「羽」朗読
2019/11/17 「詩の言葉が!心に!!ぐいぐい入って来ました」
2019/11/13 ウサノピア(1200名入る会場がある)でポエトリーリーディング
2019/11/04 お誘い「言葉のひびき」ウサノピア
2019/09/24 詩「彼岸花」朗読
2019/09/24 2019.9.23詩『指導』って『読み聞かせ』って朗読
2019/08/27 ポエトリースラムジャパン福岡大会に出場
2018/11/04 11月3日ポエサラで木村永遠の詩の朗読
2018/07/20 ≪猫の抜け殻(笑)≫
2018/03/27 2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
2017/12/31 【父は母の餅が大好きだった!!】
2017/12/11 YouTube全ての命に
2017/12/09 NO2«復活ポエトリー・リーディング≫
2017/10/05 最大目標の【大きな会場での詩の朗読】 【ウエノ・ポエトリカン・ジャム 5】 ≪~コトバたちの復活祭~≫
2017/09/13 【国東裏魂5の「詩の朗読」の準備】
2017/08/21 You Tube 木村永遠「みんなで楽しむバースディライブvol.9」
2017/08/20 バースディ・ライブ
2017/08/19 ≪木村永遠「ライブハウスでの詩の朗読」 いよいよ明日、復活≫
2017/08/18 詩の朗読ライブ豊後高田市昭和の町「カラオケ喫茶 ブルヴァール」
2016/11/16 詩は最後まで読んで頂かないと
2016/10/09 「まじめに詩で遊ぼう❗」
2016/07/26 「詩の会」(詩の朗読など)のお誘い。
2016/03/06 NOAS FM 78.9 で。
2015/02/09 「読者文芸」欄・年間賞を表彰(大分合同新聞・夕刊)
2015/02/07 落ち着かない日々
2015/01/31 「おおいた詩部(しぶ)」での「僕の詩の朗読」について。
2015/01/14 「おいなり」に見つめられる日々
2014/12/13 ★おおいた詩部(仮)★
2014/12/13 剣道大会優勝!
2014/11/20 健さんは励んだ。映画の準備を。
2014/06/28 ハイライト(父の墓で、一緒に吸う)
2014/04/10 あすのよるは、博堂村(別府市)で♪
2013/04/17 即興(そっきょう)表現の会に、速攻(そっこう)!!
2012/02/26 ひとり
2011/12/25 クリスマス模様
2010/07/11 ハニービートのライブを終えて
2010/07/07 おにぎり の 激しい すりすり
2010/07/03 甘えることが許されなかった きみへ
2010/06/03 座・僕さーLive spot Honey Beat
2010/05/23 詩の朗読ワークショップ
2010/05/20 詩の朗読ワークショップの最終確認
2010/05/13 おにぎり君、読売新聞デビュー
2010/03/07 詩の朗読どこでもお伺いします
2010/03/06 詩の朗読「おばあちゃんの前で」
2010/03/06 にぎにぎライブ どこでも伺います
2010/02/27 CJO 3月号
2010/02/17 座・僕さー 努力努力・・・その先にも努力
2010/02/13 詩の朗読のアイテム?
2010/02/13 詩の朗読を続けていく
2010/02/11 おにぎり は すりすり(ずっと人気の詩)
2010/02/04 覚和歌子さん、谷川俊太郎氏
2010/01/30 博堂村(別府)3.5(Fri)ライブ
2010/01/15 博堂村「自作詩の世界」
2010/01/14 大分から佐賀から九州から
2010/01/09 今日の午後2時から、いよいよライブです
2010/01/07 JAZZ&BLUES SESSIONを堪能
2009/12/22 銀杏の絨毯に囲まれて
2009/12/13 詩の朗読の練習をしたり。したり。・・・
2009/12/03 万年青(おもと)VsにぎにぎVsおにぎり も参加するニャー
2009/12/01 Cafe Cantaberryのジョイントは1月です♪
2009/11/02 谷川俊太郎氏が「阿蘇白水郷美術館」に来た!
2009/08/21 MILK HALLにて夫婦漫才?
2009/08/20 MILK HALLに夜8:00緊急集合!!
2009/08/20 MILK HALLに今日の夜8:00ニャー♪
2009/08/19 緊急しょうしゅう明日pm8:00MILK HALLにニャー♪
2009/08/19 明日午後8時MILK HALL に来てニャー
2009/08/18 「詩の朗読」をさせて頂ける所は、ありませんか?
2009/07/29 詩のボクシング佐賀大会2009.9.26sat
2009/05/18 詩の朗読(呼んで 聞いて 笑って)
Posted by にぎにぎ at 2025/02/12