じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2024/09/29 23:15:35

木村永遠

2024/09/29 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
2023/11/29 大分市立「大在東小学校」の校章及び校歌が決定しました。
2022/01/05 詩『おにぎり は すりすり』猫になりきりYouTube木村永遠
2021/08/21 2021 8 21詩「学校前(祖父と祖母の家)」朗読(六角川氾濫の悲しみ)
2021/05/29 自分磨きのオリンピック
2021/05/16 私のスケート愛
2021/05/13 月刊Marco Poloに詩の掲載「木村永遠」6年2ヶ月
2021/05/04 鯉のぼりの詩
2021/04/02 桜は裏切らない
2021/02/06 ホームにて作詞作曲唄 中島みゆき)アカペラカバー木村永遠
2021/01/31 詩「令和三年は梅と共に輝く五輪の季節」朗読
2021/01/23 令和三年は梅と共に輝く五輪の季節
2021/01/20 2021.1.17「糸」(中島みゆき)カバー?アカペラ木村永遠(大分市若草公園)
2021/01/02 新たな
2020/12/24 詩「メリー・クリスマス」朗読(木村永遠)
2020/12/14 椿の様に
2020/11/23 「今 言葉にして伝えたいこと」YouTube木村永遠
2020/11/14 児童指導員の仕事に感謝
2020/09/18 
2020/08/08 YouTube木村永遠 詩「長崎が一番熱くて一番涙した日」朗読
2020/05/15 「羽」羽ばたけ世界のみんなの心
2020/05/10 カーネーション(母の日に贈る詩、木村永遠)
2020/04/19 新型コロナの早急な終息を願って。詩「世界の心を一つにして」朗読
2020/04/15 世界の心を一つにして
2020/03/21 コロナストレス解消
2020/03/15 耳たぶに!?お米が乗る??
2020/02/08 詩「梅の花」(木村永遠 作)
2020/02/07 詩「ドリームの響き」(木村永遠 作)
2020/01/23 詩の展示「10周年記念」
2020/01/16 照強が生まれた日
2020/01/01 「子年は繁栄・子孫繁栄」
2019/12/16 秋がやって来て
2019/12/02 ポエトリースラムジャパン全国大会後の「ひとり言」
2019/11/19 YouTube木村永遠 詩「こころのふるさと宇佐」朗読
2019/11/17 「詩の言葉が!心に!!ぐいぐい入って来ました」
2019/11/13 ウサノピア(1200名入る会場がある)でポエトリーリーディング
2019/11/04 お誘い「言葉のひびき」ウサノピア
2019/10/31 「カレンダー2019」11月
2019/10/24 詩「『指導』って『読み聞かせ』って」朗読
2019/10/22 詩「生きて行きたいんだ」朗読
2019/10/22 詩「戦争が好きなのでは?」朗読
2019/10/21 詩「熱頭快楽園」朗読
2019/10/14 猫ブーム
2019/10/13 10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
2019/09/27 ラグビー
2019/09/24 2019.9.23詩『指導』って『読み聞かせ』って朗読
2019/09/01 令和元年9月のカレンダー
2019/08/29 素人芸自慢大会
2019/08/14 8月の詩 虹
2019/08/01 8月のカレンダー
2019/07/13 瞳と瞳の会話
2019/07/05 ムーミン展
2019/07/02 詩『風船唐綿ふうせんとうわた』
2019/06/29 7月のカレンダー
2019/06/23 セメント工場萌え
2019/05/14 鯉幟は令和の始まり
2019/05/06 「令和は令心 日本の心は 和らぐ」(木村永遠 作)説明
2019/04/29 5月 令和元年
2019/04/13 チューリップ
2019/04/01 令和
2019/04/01 にじっ子の歌
2019/01/22 恒久平和のまま新しい時代は年号は
2019/01/05 蜷川実花展「虚構と現実の間に」
2019/01/01 亥は季節に例えれば冬
2018/12/08 ポエムイベント みんなで詩をつくろう in Oita
2018/12/01 12月のカレンダー
2018/11/12 オープンマイク 自負(木村永遠)
2018/11/05 『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編(2/3)
2018/11/04 11月3日ポエサラで木村永遠の詩の朗読
2018/11/01 11月のカレンダー
2018/10/21 第16回 フォトポエム展 Final
2018/10/05 ☆あなたの為だけの詩を作らせて頂きます☆団体(お店・企業など)編
2018/10/01 詩屏風(10月1日、無事終了しました)
2018/09/29 生きるってことは(10月のカレンダー)
2018/09/19 お彼岸の「おはぎ」つくり
2018/09/12 敬老の日(9月17日)を前に作った詩
2018/09/09 ≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
2018/09/04 《国民文化祭・おおいた2018全国障害者芸術・文化祭おおいた大会》
2018/09/03 日本劇作家大会2019大分大会 開催記念講演
2018/09/01 *にぎにぎカレンダー9月*
2018/08/20 第100回 甲子園
2018/08/12 ほおづき
2018/08/05 【恒久平和を命の尊さを】八月の詩
2018/08/04 号泣甲子園 「本気の夏、100回目。」
2018/08/01 にぎにぎ(木村永遠) カレンダー 8月
2018/07/31 7月30日(月) 62歳の誕生日を 迎えることが出来ました。
2018/07/30 やっと何とか62歳になれました。
2018/07/29 7/30(月) (明日 )木村永遠は、 62歳の誕生日
2018/07/26 西郷どん次は坂本龍馬と勝海舟
2018/07/22 自然に零れた涙
2018/07/20 ≪猫の抜け殻(笑)≫
2018/07/17 蓮の花
2018/07/07 天の川
2018/06/28 双葉山69連勝(3年間)12回優勝(年2場所時代)
2018/06/10 生き恥
2018/06/04 尾車部屋 嘉風関御一行 佐伯合宿 初日
2018/04/28 生き恥
2018/04/23 フジ(今年は穀雨の頃が見頃)
2018/04/18 小手毬
2018/01/12 『大相撲初場所』を前に作った詩
2018/01/09 新元号は『安寧』に
2018/01/01 【フォトポエム年賀状 詩:木村永遠 写真;木村三恵】
2017/12/29 【賑賑乃命】(にぎにぎのみこと)
2017/12/27 心配
2017/12/20 裏は無い!表があり過ぎる!!
2017/12/09 NO2«復活ポエトリー・リーディング≫
2017/12/01 At the front,at the front,YOSHIKAZE ! !
2017/11/30 熱盛!甲斐拓也捕手がホームベースに書くのは「心」
2017/11/13 【絵本うんこ】≪サトシンさんライブ≫
2017/11/12 ㊗自作の命の詩「あっこ」朗読。 YouTubeにUPして1年。 視聴1,000回❗
2017/11/03 【夜回り先生・水谷修さん講演会】
2017/10/26 The world is connected at a sea.(詩「世界は海で繋がっている」英訳)
2017/10/19 秋桜
2017/10/13 【フォトポエム・ポストカード】
2017/10/10 YouTube木村永遠 詩おにぎり は すりすり猫になりきり?
2017/10/09 10月7日(土) ウエノ・ポエトリカン・ジャム5 参戦玉子焼き
2017/10/05 最大目標の【大きな会場での詩の朗読】 【ウエノ・ポエトリカン・ジャム 5】 ≪~コトバたちの復活祭~≫
2017/10/01 「おおいた大茶会」1年前イベント
2017/09/28 映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
2017/09/27 セカウミ【きっと来る必ず来る❗世界平和】
2017/09/23 天孫降臨 瓊杵瓊杵尊(ニギニギノミコト)が 降臨しましたーーーー!
2017/09/18 『六郷満山1300年祭』 テーマソングに♪ 曲「こころ国東」
2017/09/18 木村永遠「自作の秋の詩4編」朗読YouTube UP
2017/09/15 北朝鮮のミサイル!日本に向けて6回目!!
2017/09/13 【国東裏魂5の「詩の朗読」の準備】
2017/09/12 《国民文化祭・おおいた2018  全国障害者芸術・文化祭おおいた大会》を  間近にして。
2017/09/08 世界は海で繋がっている
2017/08/25 詩「カミソン」朗読
2017/08/21 You Tube 木村永遠「みんなで楽しむバースディライブvol.9」
2017/08/19 ≪木村永遠「ライブハウスでの詩の朗読」  いよいよ明日、復活≫
2017/08/18 詩の朗読ライブ豊後高田市昭和の町「カラオケ喫茶 ブルヴァール」
2017/07/31 「フォト・ポエム展」は明日(8月1日)から・・・
2017/07/30 皆さんに向けて「愛」  (僕が生まれた日に)
2017/07/28 「最高の誕生日プレゼント」は、 「みなさんの僕を思う気持ち❗」
2017/07/26 A rice-ball Grinding grinding(Eternal wood village)
2017/07/09 生まれてからずっと海を(第15回フォトポエム展)
2017/06/25 「第15回フォトポエム展」の お知らせ
2017/06/25 「こころ国東」六郷満山1300年祭のテーマソングに!
2017/06/20 A rice-ball Grinding grinding (詩おにぎり は すりすり英訳)
2017/06/14 22年目の告白
2017/06/09 ストロベリー・ムーン Strawberry・ the moon
2017/06/04 佐賀市で詩の朗読
2017/05/08 ご飯の日
2017/04/20 花はいつも
2017/04/16 今朝、尊い命が
2017/04/09 ことばと詩の会「鏡」から「指」の間に 7つの言葉
2017/03/17 菜の花
2017/03/15 希望が輝く季節に向かって
2017/03/14 誰に向かって詩を書いていたい。
2017/03/10 2017.3.4 NOAS FM vivid color 出演
2017/01/29 あなたは羽ばたく
2017/01/26 牛ちゃん、隆三師匠、健さん、小倉城
2017/01/16 厳しい顔を緩めて
2017/01/15 連想詩
2017/01/08 成人式❗ おめでとう
2017/01/01 あなたは羽ばたく
2016/12/31 大晦日
2016/12/29 今年は、上半期に。
2016/12/29 詩「君の頬」(木村永遠作)
2016/12/25 僕からのクリスマスプレゼント
2016/12/23 サンタクロース
2016/12/19 ㊗500突破!!You Tube木村永遠
2016/12/14 希望を噛み締めて
2016/11/23 フォトポエム・ポストカード
2016/11/22 「こころ国東」「ロックよ ありがとう」
2016/11/22 詩つくり。
2016/11/16 詩は最後まで読んで頂かないと
2016/11/14 絶景サンデー 「ベップ・アートマンス 2016」
2016/10/29 A rice-ball Grinding grinding
2016/10/27 木村永遠(永遠木村)YouTube
2016/10/21 YouTube 動画に、 詩の朗読をアップしました。
2016/10/18 いじめが原因で❗ 掛け替えの無い❗ 命が失われることばかり。
2016/10/15 嬉しい日に、嬉野茶。
2016/10/13 金木犀
2016/10/06 映画「君の名は。」
2016/10/04 フォトポエム展を見に❗ 国東から来た❗
2016/10/01 第14回 フォトポエム展 「やっと 君に 逢えた。」
2016/09/30 おいなり が 亡くなって 1年
2016/09/28 詩の危機!!
2016/09/25 体験会(最終) 9/29(木)13:30~14:30
2016/09/24 おいなり から チュー
2016/09/24 ヒサチュウ
2016/09/23 お墓参り
2016/09/22 彼岸花
2016/09/19 「ことば」は、人格。
2016/09/16 風船唐綿
2016/09/12 少年犯罪は、大人も責任を取るべきだ!
2016/09/02 NHK文化センター大分教室は、
2016/09/01 【詩の教室2】
2016/09/01 今朝の「大分合同新聞」の折り込みチラシ
2016/08/30 10月からの大分初!!の 詩の講座(講師;木村永遠)
2016/08/30 新「詩を楽しもう!」
2016/08/30 習いごとを始めるのに良い季節ですね
2016/08/17 JEUGIAカルチャーセンターパークプレイス大分
2016/08/02 「詩」の教室のオリジナルテキスト
2016/08/01 詩を楽しもう!チラシ&ホームページ
2016/07/27 「詩」の講座のテキストを作成中!!
2016/07/26 「詩の会」(詩の朗読など)のお誘い。
2016/07/21 プレバト俳句「夏井いつき先生」
2016/07/20 マルクス・レーム選手
2016/07/19 蓮の花弁の上で(詩;木村永遠)
2016/07/08 JEUGIAカルチャーセンター パークプレイス大分
2016/07/08 NHK文化センター 大分教室
2016/07/07 天の川
2016/06/25 NHK文化センター 大分教室
2016/05/18 九州が揺れる
2016/05/18 春の雪は桜の花弁
2016/03/06 NOAS FM 78.9 で。
2015/08/04 第2回「おおいた詩部」湯布院の風は、優しく涼しくなる♡
2015/05/18 【おおいた・ことばあそび界】発足記念誌*決定!!
2015/04/02 そろそろ「あたたかさ」フォトポエム展
2014/12/26 12/27(土)AT HALL20:00~ポエトリー・リーディング
2012/04/03 福岡ポエトリー


Posted by にぎにぎ at 2024/09/29