2010年02月11日
おにぎり は すりすり(ずっと人気の詩)
poecsと言う詩のサイトで、
「おにぎり は すりすり」が、
ずっと人気の詩になっている。
みなさーーん!
疲れたときは、
「おにぎり は すりすり」を、
ぽちっと、読んでくださいね。

午後からは「詩の朗読」の練習をしていた。
3/5(金)午後8時~別府の博堂村での
「座・僕さー」の本番に備えて、
明日は午後7時半頃から、
博堂村での公開練習だ。
1ドリンク500円しかかからないので、
お暇なら来てよね。

今回は「おにぎり は すりすり」も朗読しようかな!?
「おにぎり は すりすり」が、
ずっと人気の詩になっている。
みなさーーん!
疲れたときは、
「おにぎり は すりすり」を、
ぽちっと、読んでくださいね。

午後からは「詩の朗読」の練習をしていた。
3/5(金)午後8時~別府の博堂村での
「座・僕さー」の本番に備えて、
明日は午後7時半頃から、
博堂村での公開練習だ。
1ドリンク500円しかかからないので、
お暇なら来てよね。

今回は「おにぎり は すりすり」も朗読しようかな!?
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
Posted by にぎにぎ at 18:31│Comments(4)
│詩
この記事へのコメント
にぎにぎさん
こんばんわ!
お忙しそうで なによりです
頑張ってくださいねっ!
こんばんわ!
お忙しそうで なによりです
頑張ってくださいねっ!
Posted by 美砂リン at 2010年02月11日 21:31
美砂リンさん♪
こんばんわ。
僕は、
何か?(心が??)渇いているんですよね。
渇きを潤したいから・・・
こんばんわ。
僕は、
何か?(心が??)渇いているんですよね。
渇きを潤したいから・・・
Posted by にぎにぎ
at 2010年02月11日 22:35

こんばんは。
明日、7時まで仕事ですが…間に合えば覗きにいきますね(^_^)v
明日、7時まで仕事ですが…間に合えば覗きにいきますね(^_^)v
Posted by レモンバーム at 2010年02月11日 23:29
レモンバームさん、こんばんは。
公開練習は午後9時頃までは、
していると思います。
どうぞ顔を覗かせてくださいね。
公開練習は午後9時頃までは、
していると思います。
どうぞ顔を覗かせてくださいね。
Posted by にぎにぎ
at 2010年02月12日 18:13

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。