2017年03月10日

2017.3.4 NOAS FM vivid color 出演

木村永遠FBより。

NOAS FM 78.9
木村永遠&國廣幸一
出演、
無事に終了しました。
(最初は、カミカミ)

曲「こころ国東」の披露と
6月18日(日)アスト国東で行われる
音楽イベント「国東魂」の宣伝などさせて頂きました。

視聴者の皆さん!
応援してくれた皆さん!
どうもありがとうございました。

そしてパーソナリティの
大波多かをるさんはじめ、
スタッフの皆さん!
どうもありがとうございました。

尚、曲「こころ国東」の
熱烈なファンを求めています(笑)ので、
これからも、
「にぎにぎ(木村永遠)&くにくに(國廣幸一)」を、
よろ詩く、お願い詩ます。


【僕が作っていた僕の語りのシナリオ】
*自己紹介は、シナリオ通りに行かず、
カミカミでした(笑)

12:25~12:35(12:40)10~15分

11:45駐車場、待ち合わせ

12:00スタジオ入り

12:25~
①(自己紹介(2011.10.9,2016.3.9今回は3回目))
こんにちは。
大分県詩人協会所属で、
「おおいた・ことばあそび界」代表の木村永遠です。
永久にの意味の、えいえんと書いて、ながとと、読みます。
普段は、大分市東部11,000部配布のフリーペーパー・Marco Poloに
毎月詩を載せたり、詩の教室を開いたり、
YouTubeに「いじめ問題を取り上げた詩の朗読」などを、
載せたりしています。
僕の話を聞きたい方がいらっしゃいましたら、
僕の携帯か、僕のフェースブックに連絡してください。

②今回、NOAS FMさんにお邪魔したのは、
昨年の9月、親友の國廣幸一に僕が詩を提供して、
彼が曲を付けて唄うという話になって、
曲「こころ国東」が出来上がりました。
この曲を、多くの皆さんに聴いて欲しくて、お邪魔しました。
詩「こころ国東」を國廣が、唄いやすい詞にアレンジして、
爽やかなメロディを付けて、唄っています。
この後、國廣に歌ってもらいますが、もう一度聞きたい方は、
僕のフェースブックに動画を載せていますので、見られてください。

補足?
仏の里「国東」は、音楽の町でもあるんですね。
僕が国東の音楽シーンに出逢ったのは、
2013.9.15にアスト国東で行われた「国東ロック魂Ⅲ」だったと思います。

古いものと、新しいものとの融合

2017.3.4 NOAS FM vivid color 出演 2017.3.4 NOAS FM vivid color 出演 2017.3.4 NOAS FM vivid color 出演



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。