2017年04月09日

ことばと詩の会「鏡」から「指」の間に 7つの言葉

「ことばと詩の会」
大分市ライフパル

課題
「鏡」から「指」の間に
7つの言葉を入れてください。

今回は、10名もの人が参加。

僕が作った7つの言葉
①鏡➡磨➡頭➡顔➡悪➡罪
➡罰➡錠➡指(一漢字)

②鏡➡写す➡呪う➡恨む(うらむ)
➡羨む(うらやむ)➡蔑む(さげすむ)
➡恥じる➡悔やむ(感情を表す動詞)
➡指
*悔やむ➡噛む
の方が、指に通ずるという感想を、
頂いた。

7つの言葉を詩にまでして来た人。
短歌を7つ作って来た人など、
真剣に取り組んで来た人ばかり
だった。

活発な意見が交わされた。

中々、詩について語り合う機会が
無いので、
有意義で充実した楽しい時間を
過ごすことが出来た。


ことばと詩の会「鏡」から「指」の間に 7つの言葉



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。