2016年08月30日
10月からの大分初!!の 詩の講座(講師;木村永遠)
10月からの大分初!!の
詩の講座(講師;木村永遠)は、
*オアシス地下1階のNHKは、
第2・4(月)13:00~14:30
(但し、10月は24日・31日)
*パークプレイスのJEUGIAは、
第2・4(木)13:30~15:00です。
↑平日の昼間なので、
「人生の先輩や夜勤・自由業・主婦業をされてる方々」に、
多数来て頂ければと思います。
NHKもJEUGIAも、講座の内容は変えませんので、
曜日や地域性や通学方法や、
駐車場(有料;NHK 無料;JEUGIA)代など、
都合の良い教室をお選びください。
☆詩に触れて、心安らぐ毎日を送りましょう!
よろしく、お願い致詩ます。
平成28年8月30日
詩の講師 木村永遠


詩の講座(講師;木村永遠)は、
*オアシス地下1階のNHKは、
第2・4(月)13:00~14:30
(但し、10月は24日・31日)
*パークプレイスのJEUGIAは、
第2・4(木)13:30~15:00です。
↑平日の昼間なので、
「人生の先輩や夜勤・自由業・主婦業をされてる方々」に、
多数来て頂ければと思います。
NHKもJEUGIAも、講座の内容は変えませんので、
曜日や地域性や通学方法や、
駐車場(有料;NHK 無料;JEUGIA)代など、
都合の良い教室をお選びください。
☆詩に触れて、心安らぐ毎日を送りましょう!
よろしく、お願い致詩ます。
平成28年8月30日
詩の講師 木村永遠





大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。