2024年11月02日
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
3月1日、大分市教育委員会学校施設課の○○から
「応募決定条件では無い事で私を作詞家から外す」と
恫喝(どうかつ)されました。
私は直ぐに希死念慮に陥り、
仕事を辞めました。
後日、市会議員が私の身近な人に、
何故か?この件を伝えました。
学校施設課は、
大分市の仕事をしている私の身近な人を
伝書鳩にして、
私に取下げ書を提出させました。
身近な人は、水面下での動きと言っていたのに、
何故か?大分合同新聞に、デカデカと、
「取下げ書を提出したから校歌は白紙」の記事が
出ました。
その記事の所為で、
11月18日で94歳になる母は、
何日も寝込みました。
今は、
大分県弁護士会人権擁護委員会の
裁定待ちです。
巻き込みたくなかった!
大分市立大在東小学校の子もたちに、
本当にすまない気持ちでいっぱいです。
「本当に、ごめんなさい」
長年の思いが実現。
袴田巌さんは無実になり、
大谷さんは世界1に。
2025メジャーリーグが始まる前までにも
なると思いますが、
私は、
作詞者復権の為に!
命懸けで頑張ります。
楊志館高校の卒業生のみなさん
当時の後藤学園の理事長に
「この件は、SNSなどで伝えないでください」と
お願いされた
きむにい頑張ります。
尚、学校施設課から頂いた音源を元に、
YouTubeにUPした、
作詞:木村永遠
大在の子どもたち(共作)は、
こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM






「応募決定条件では無い事で私を作詞家から外す」と
恫喝(どうかつ)されました。
私は直ぐに希死念慮に陥り、
仕事を辞めました。
後日、市会議員が私の身近な人に、
何故か?この件を伝えました。
学校施設課は、
大分市の仕事をしている私の身近な人を
伝書鳩にして、
私に取下げ書を提出させました。
身近な人は、水面下での動きと言っていたのに、
何故か?大分合同新聞に、デカデカと、
「取下げ書を提出したから校歌は白紙」の記事が
出ました。
その記事の所為で、
11月18日で94歳になる母は、
何日も寝込みました。
今は、
大分県弁護士会人権擁護委員会の
裁定待ちです。
巻き込みたくなかった!
大分市立大在東小学校の子もたちに、
本当にすまない気持ちでいっぱいです。
「本当に、ごめんなさい」
長年の思いが実現。
袴田巌さんは無実になり、
大谷さんは世界1に。
2025メジャーリーグが始まる前までにも
なると思いますが、
私は、
作詞者復権の為に!
命懸けで頑張ります。
楊志館高校の卒業生のみなさん
当時の後藤学園の理事長に
「この件は、SNSなどで伝えないでください」と
お願いされた
きむにい頑張ります。
尚、学校施設課から頂いた音源を元に、
YouTubeにUPした、
作詞:木村永遠
大在の子どもたち(共作)は、
こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM







2024年07月19日
ハマダ歌謡祭「金八先生」
ハマダ歌謡祭で、
久しぶりに金八先生の生徒思いの熱弁を聞いた。
僕も言いたい
「子どもたちが一生懸命に書いた言葉で出来た大在東小の校歌をダメにしないでください」と。
僕はダメにしたくないのでYouTubeにUPしました
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
#ハマダ歌謡祭
#金八先生
#大在東小 #校歌
#校歌の無い学校
久しぶりに金八先生の生徒思いの熱弁を聞いた。
僕も言いたい
「子どもたちが一生懸命に書いた言葉で出来た大在東小の校歌をダメにしないでください」と。
僕はダメにしたくないのでYouTubeにUPしました
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
#ハマダ歌謡祭
#金八先生
#大在東小 #校歌
#校歌の無い学校
2024年07月12日
大分市立大在東小学校の「校歌使用取下げ書」は無効
令和6年7月11日
献金訴訟で最高裁
旧統一教会「念書」は無効
心理的影響下を利用
私が書かされた「校歌使用取下げ書」は、
金銭は絡んではいないが、
私が希死念慮に陥っていた時に、
私が断れない身内に頼んで書かせた
大分市教委学校施設課のやり方は、
あまりにも非道で、
「文書強要」そのものである。
YouTubeにUPしている校歌は、こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
献金訴訟で最高裁
旧統一教会「念書」は無効
心理的影響下を利用
私が書かされた「校歌使用取下げ書」は、
金銭は絡んではいないが、
私が希死念慮に陥っていた時に、
私が断れない身内に頼んで書かせた
大分市教委学校施設課のやり方は、
あまりにも非道で、
「文書強要」そのものである。
YouTubeにUPしている校歌は、こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
2024年07月05日
校歌としては、異例の早さでの視聴数です。
YouTubeにUPして3ヶ月も経たないうちに、
視聴数1000回を超えました。
「大在東小校歌
*大在東小の生徒が作った校歌
(大在小の時に書いた言葉を入れて完成)」
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
校歌としては、異例の早さでの視聴数です。
でも、まだまだです。
クリッククリック!!
よろしくお願いいたします。
視聴数1000回を超えました。
「大在東小校歌
*大在東小の生徒が作った校歌
(大在小の時に書いた言葉を入れて完成)」
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
校歌としては、異例の早さでの視聴数です。
でも、まだまだです。
クリッククリック!!
よろしくお願いいたします。
2024年07月02日
2024年06月27日
「大分市立大在東小学校」の校歌がHPで公開されるのは2学期末か?
生徒や保護者が可愛そうです。
大分市立大在東小学校の校歌のHPは⤵
https://oita-city.oita-ed.jp/syou/oozaihigashi/page_school/kouka/
大分市教育委員会学校施設課の○○○○主導の
この問題の詳細を、
私が、お伝えしたのは、
総務省 法務大臣
法務省人権擁護局長 大分法務局
内閣府個人情報保護委員会
おおいた市民オンブズマン代表
上記代表から紹介して頂いた
大分県弁護士会人権擁護委員会
上記委員会から、
今日、お手紙が届きました。
大分県は人権問題が多くて、
中々、大在東小の校歌問題の話合いまで、
行きつかない様ですが、
関係機関等の調査を、するそうです。
YouTubeで公開されている
大分市立大在東小学校の校歌は⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
を、上記のHPに公開して頂けるように!
どうか、みなさん!
下記に、電話して頂けませんか?
宜しくお願い致します。
大分市役所(教育委員会学校施設課)
電話番号 097-534-6111(代表) 097-534-6119(時間外)
大分市立大在東小学校
TEL : 097-592-8088 FAX : 097-592-8089
大分市立大在東小学校の校歌のHPは⤵
https://oita-city.oita-ed.jp/syou/oozaihigashi/page_school/kouka/
大分市教育委員会学校施設課の○○○○主導の
この問題の詳細を、
私が、お伝えしたのは、
総務省 法務大臣
法務省人権擁護局長 大分法務局
内閣府個人情報保護委員会
おおいた市民オンブズマン代表
上記代表から紹介して頂いた
大分県弁護士会人権擁護委員会
上記委員会から、
今日、お手紙が届きました。
大分県は人権問題が多くて、
中々、大在東小の校歌問題の話合いまで、
行きつかない様ですが、
関係機関等の調査を、するそうです。
YouTubeで公開されている
大分市立大在東小学校の校歌は⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
を、上記のHPに公開して頂けるように!
どうか、みなさん!
下記に、電話して頂けませんか?
宜しくお願い致します。
大分市役所(教育委員会学校施設課)
電話番号 097-534-6111(代表) 097-534-6119(時間外)
大分市立大在東小学校
TEL : 097-592-8088 FAX : 097-592-8089
タグ :大在東小の校歌大分市立大在東小学校大分県弁護士会人権擁護委員会法務大臣法務省人権擁護局長内閣府個人情報保護委員会おおいた市民オンブズマン大分市教育委員会学校施設課大在東小の生徒大在東小の保護者
2024年06月25日
子どもたちが書いた校歌に入れてほしい言葉
大在東小の校歌は、
大在東小の子どもたちが、
大在小の時に、
「校歌に入れてほしい言葉」を書いた何百枚もの用紙を、
私が全て見て、
いくつか取り入れて完成しました。
大在東小の校歌は、こちら ⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM

大在東小の子どもたちが、
大在小の時に、
「校歌に入れてほしい言葉」を書いた何百枚もの用紙を、
私が全て見て、
いくつか取り入れて完成しました。
大在東小の校歌は、こちら ⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM

2024年06月10日
フーテンの寅さんも見た?聞いた?
大分市立大在東小学校のHPに、
校歌が載っていなかったから!
2か月前にYouTubeにUPしました。
大在東小校歌
*大在東小の生徒が作った校歌
(大在小の時に書いた言葉を入れて完成)
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
今や約720回視聴。
どうもありがとうございます。
中原陽子校長先生、
大在東小学校の生徒数より、
視聴数が上回りましたよ。
生徒や保護者を始め
大在地区の皆さんが、
この校歌の公開を望んでいるのですよ。
大分市立大在東小学校のHP内の
校歌のページは、こちら⤵
https://oita-city.oita-ed.jp/syou/oozaihigashi/page_school/kouka/
尚、先週の金曜日
男はつらいよ
フーテンの寅さん で有名な
大分県湯平温泉に行って(笑)来ました。
入口の嬉し乃食堂に、
僕は鯉定食(税込1,100円)妻は鰻丼(税込1,540円)を
片道1時間かけて食べに行ったですけど(笑)
安定の美味しさと安さでした。


校歌が載っていなかったから!
2か月前にYouTubeにUPしました。
大在東小校歌
*大在東小の生徒が作った校歌
(大在小の時に書いた言葉を入れて完成)
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
今や約720回視聴。
どうもありがとうございます。
中原陽子校長先生、
大在東小学校の生徒数より、
視聴数が上回りましたよ。
生徒や保護者を始め
大在地区の皆さんが、
この校歌の公開を望んでいるのですよ。
大分市立大在東小学校のHP内の
校歌のページは、こちら⤵
https://oita-city.oita-ed.jp/syou/oozaihigashi/page_school/kouka/
尚、先週の金曜日
男はつらいよ
フーテンの寅さん で有名な
大分県湯平温泉に行って(笑)来ました。
入口の嬉し乃食堂に、
僕は鯉定食(税込1,100円)妻は鰻丼(税込1,540円)を
片道1時間かけて食べに行ったですけど(笑)
安定の美味しさと安さでした。


2024年06月07日
2024年05月19日
大分市立大在東小学校校歌の歌詞の「模範音読(朗読)」
大在小町さんが、
大分市立大在東小学校校歌の歌詞の「模範音読(朗読)」を、

YouTubeにUPしてくれました。こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=irjidQkgPck
どうもありがとうございます。
尚、
模範歌唱は、こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
みなさん♪両方ともアクセスして、
聞き比べを、してくださいね。
宜しくお願い致します。
#小学校 #校歌 #小学生 #朗読 #音読
#小学校の校歌 #こども #大在小町
#小学校の先生 #大分市教育委員会
#大分市立大在東小学校
#大分市立大在東小学校校歌
#大在東小学校 #大在小学校
#小学生が作った小学校の校歌
#歌いやすい #覚えやすい #スローバラード
大分市立大在東小学校校歌の歌詞の「模範音読(朗読)」を、

YouTubeにUPしてくれました。こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=irjidQkgPck
どうもありがとうございます。
尚、
模範歌唱は、こちら⤵
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
みなさん♪両方ともアクセスして、
聞き比べを、してくださいね。
宜しくお願い致します。
#小学校 #校歌 #小学生 #朗読 #音読
#小学校の校歌 #こども #大在小町
#小学校の先生 #大分市教育委員会
#大分市立大在東小学校
#大分市立大在東小学校校歌
#大在東小学校 #大在小学校
#小学生が作った小学校の校歌
#歌いやすい #覚えやすい #スローバラード