2023年12月05日
「暁雲福祉会」のカレンダー
先日
(私が作詞した大在東小学校校歌の曲を、
大分市教育委員会さんに聴かせて頂いた日)
どうしてもほしくて!
大分市の社会福祉法人「暁雲福祉会」(丹羽一誠理事長)の
利用者の作品で作った
2024年版「風」カレンダーを事業所まで行って購入しました。
墨書(壁かけ型)と絵画(卓上型)の2種類共購入しました。
墨書カレンダーは重度の知的障害がある利用者の
自己表現活動の一環で27年目。
今年は「YELL~エール」がテーマ。
「輝く」「雨のち晴れ」など応援の気持ちを込めた言葉のほか、
新たな試みとして詩を載せた月も。
詩の作者の小野洋子さん(66)は、
「詩を書くことが大好き。たくさんの人に見てもらえたらうれしい」
とのこと。
以上は、大分合同新聞の記事を引用しました。
小野洋子さんの言葉は、詩人として大好きです。
そして小野さんの素直な詩が、大好きです。
#暁雲福祉会 #カレンダー #風エール
#詩 #大分合同新聞素直な詩
#大在東小学校 #大分市教育委員会


(私が作詞した大在東小学校校歌の曲を、
大分市教育委員会さんに聴かせて頂いた日)
どうしてもほしくて!
大分市の社会福祉法人「暁雲福祉会」(丹羽一誠理事長)の
利用者の作品で作った
2024年版「風」カレンダーを事業所まで行って購入しました。
墨書(壁かけ型)と絵画(卓上型)の2種類共購入しました。
墨書カレンダーは重度の知的障害がある利用者の
自己表現活動の一環で27年目。
今年は「YELL~エール」がテーマ。
「輝く」「雨のち晴れ」など応援の気持ちを込めた言葉のほか、
新たな試みとして詩を載せた月も。
詩の作者の小野洋子さん(66)は、
「詩を書くことが大好き。たくさんの人に見てもらえたらうれしい」
とのこと。
以上は、大分合同新聞の記事を引用しました。
小野洋子さんの言葉は、詩人として大好きです。
そして小野さんの素直な詩が、大好きです。
#暁雲福祉会 #カレンダー #風エール
#詩 #大分合同新聞素直な詩
#大在東小学校 #大分市教育委員会



2023年12月03日
首
映画首。北野武監督
安定の大森南朋、西島秀俊。
狂気の加瀬亮。
最高の遠藤憲一。
抜擢されて存在感が一番あった
木村祐一。
あこがれの北野組に入って
役を作ってもらった
中村獅童。
桐谷健太は役が上がった。
他にも荒川良々なども良い味を出していた。
全員の役は存在感そのものだった。
北野武監督は、
「俳優を育てていない」と、
津川雅彦さんは言っていたけれど、
役を与えたら、
みんな成りきる努力をする。
役を与えることが、
俳優を育てることなのだとも、
思った。
#首 #北野武監督

安定の大森南朋、西島秀俊。
狂気の加瀬亮。
最高の遠藤憲一。
抜擢されて存在感が一番あった
木村祐一。
あこがれの北野組に入って
役を作ってもらった
中村獅童。
桐谷健太は役が上がった。
他にも荒川良々なども良い味を出していた。
全員の役は存在感そのものだった。
北野武監督は、
「俳優を育てていない」と、
津川雅彦さんは言っていたけれど、
役を与えたら、
みんな成りきる努力をする。
役を与えることが、
俳優を育てることなのだとも、
思った。
#首 #北野武監督
