2019年06月29日
2019年06月23日
2019年06月07日
尾畠春夫さんが徒歩で
東京から大分県日出町を目指した理由は、
「世界のこどもたちの幸福をねがう旅」だった。
もうひとつの理由は、
米兵士アレン大尉がキャンプ地座間から、
別府の孤児院白菊寮までの
千三百余キロを二週間で歩いてみせたことだった。
このことを、先日TOSで放送された
第28回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
「尾畠春夫 人生は恩返し 〜スーパーボランティアと呼ばれた男〜」で、
知った。
アレン大尉の実話は、
映画「ある兵士の賭け」(石原プロ)になった。
早速、DVDを購入して観た。
アレン大尉は「僕はサンタクロースでは無い。
当然のことをしただけだ」と言っていた。
僕はアレン大尉や尾畠さんの様には出来ないが、
未来ある子どもの
こころとからだが健やかに育つように、
瞳と瞳の会話を続けたいと思う。
#尾畠春夫 #スーパーボランティア
#TOS #アレン大尉 #ある兵士の賭け
#石原プロ #石原裕次郎 #三船敏郎
#FNSドキュメンタリー大賞
#白菊寮 #サンタクロース
#児童指導員 #木村永遠
「世界のこどもたちの幸福をねがう旅」だった。
もうひとつの理由は、
米兵士アレン大尉がキャンプ地座間から、
別府の孤児院白菊寮までの
千三百余キロを二週間で歩いてみせたことだった。
このことを、先日TOSで放送された
第28回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
「尾畠春夫 人生は恩返し 〜スーパーボランティアと呼ばれた男〜」で、
知った。
アレン大尉の実話は、
映画「ある兵士の賭け」(石原プロ)になった。
早速、DVDを購入して観た。
アレン大尉は「僕はサンタクロースでは無い。
当然のことをしただけだ」と言っていた。
僕はアレン大尉や尾畠さんの様には出来ないが、
未来ある子どもの
こころとからだが健やかに育つように、
瞳と瞳の会話を続けたいと思う。
#尾畠春夫 #スーパーボランティア
#TOS #アレン大尉 #ある兵士の賭け
#石原プロ #石原裕次郎 #三船敏郎
#FNSドキュメンタリー大賞
#白菊寮 #サンタクロース
#児童指導員 #木村永遠
