2018年11月12日
オープンマイク 自負(木村永遠)
国民文化祭おおいた2018.11.3 ポエサラ
YouTubeにUPしました。
視聴してください。
https://www.youtube.com/watch?v=9P1rFd-74c4&t=6s
自負
木村 永遠
いろんな人がいるから
世の中は成り立っているのだろう
いろんな思いがあるから
不均衡は生まれるのだろう
歯車はちょっとした誤解で
軋みを上げて大きく傾いて
挙句の果てには
止まってしまうこともある
それが社会なのかもしれない
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
木村 永遠 詩集
生きるって恥ずかしい(英訳付き)で、
一番、共感を覚えて頂いた詩を、
朗読させて頂きました。
朗読後、
平川 綾真智氏から、
ありがたいお言葉を頂きました。
#国民文化祭おおいた2018
#国民文化祭おおいた大茶会
#ポエトリーサラダボウル #ポエサラ
#木村永遠 #にぎにぎ #YouTube
#オープンマイク #詩の朗読
#ポエトリーリーディング
#自負 #生きるって恥ずかしい
YouTubeにUPしました。
視聴してください。
https://www.youtube.com/watch?v=9P1rFd-74c4&t=6s
自負
木村 永遠
いろんな人がいるから
世の中は成り立っているのだろう
いろんな思いがあるから
不均衡は生まれるのだろう
歯車はちょっとした誤解で
軋みを上げて大きく傾いて
挙句の果てには
止まってしまうこともある
それが社会なのかもしれない
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
木村 永遠 詩集
生きるって恥ずかしい(英訳付き)で、
一番、共感を覚えて頂いた詩を、
朗読させて頂きました。
朗読後、
平川 綾真智氏から、
ありがたいお言葉を頂きました。
#国民文化祭おおいた2018
#国民文化祭おおいた大茶会
#ポエトリーサラダボウル #ポエサラ
#木村永遠 #にぎにぎ #YouTube
#オープンマイク #詩の朗読
#ポエトリーリーディング
#自負 #生きるって恥ずかしい
2018年11月05日
『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編(2/3)
いつも心にバラが咲いていれば
木村 永遠
諍いをしている人々 喧嘩をしている人々
みんな きっと
平和でありたいと思っている・・・
怒ってばかりの人はいないでしょ
泣いたことの無い人はいないでしょ
笑顔を知らない人はいないでしょ・・・
いつもバラの花で救われる
いつもバラの花の香りで癒される
いつも これからも・・・
諍いをしている人々 喧嘩をしている人々
怒ってばかりの人々の心こころココロに
バラが咲いていれば・・・
おたがい許し合って笑顔を交わす
いつもバラが咲いていれば
全ての人ひとヒトの心に・・・
(フォトポエムを最後まで読んで頂きたいから!
短い詩を作りました)
さて、この詩が、
フォトポエムになって!
≪どんな風に綺麗になったのでしょうか?≫
どうぞ、ご覧になってください。
フォトポエム展は、
11月11日(日)まで。
大分市トキハわさだタウン1階
お茶の若竹園 入場無料
主催:ポエムアート
協力:ひろかわバラ園
(フォトポエムのバラは、すべて
「ひろかわバラ園」で撮影しました)
御後援:大分合同新聞社
大分県詩人協会
おおいた・ことばあそび界
#フォトポエム #フォトポエム展 #心にバラ
#女神 #ハーモニー #大分県詩人協会
#秋バラ #ひろかわバラ園 #木村永遠
#細やかな #トキハわさだタウン #心
#笑顔を交わす #お茶の若竹園 #こころ
#大分合同新聞社 #ポエムアート #ココロ
#おおいたことばあそび界 #バラ
尚、この記事の写真は、
「フォトポエム展」の
《フライヤー》と《真ん中のカップ》
《色分けした道路マップ》です。
木村 永遠
諍いをしている人々 喧嘩をしている人々
みんな きっと
平和でありたいと思っている・・・
怒ってばかりの人はいないでしょ
泣いたことの無い人はいないでしょ
笑顔を知らない人はいないでしょ・・・
いつもバラの花で救われる
いつもバラの花の香りで癒される
いつも これからも・・・
諍いをしている人々 喧嘩をしている人々
怒ってばかりの人々の心こころココロに
バラが咲いていれば・・・
おたがい許し合って笑顔を交わす
いつもバラが咲いていれば
全ての人ひとヒトの心に・・・
(フォトポエムを最後まで読んで頂きたいから!
短い詩を作りました)
さて、この詩が、
フォトポエムになって!
≪どんな風に綺麗になったのでしょうか?≫
どうぞ、ご覧になってください。
フォトポエム展は、
11月11日(日)まで。
大分市トキハわさだタウン1階
お茶の若竹園 入場無料
主催:ポエムアート
協力:ひろかわバラ園
(フォトポエムのバラは、すべて
「ひろかわバラ園」で撮影しました)
御後援:大分合同新聞社
大分県詩人協会
おおいた・ことばあそび界
#フォトポエム #フォトポエム展 #心にバラ
#女神 #ハーモニー #大分県詩人協会
#秋バラ #ひろかわバラ園 #木村永遠
#細やかな #トキハわさだタウン #心
#笑顔を交わす #お茶の若竹園 #こころ
#大分合同新聞社 #ポエムアート #ココロ
#おおいたことばあそび界 #バラ
尚、この記事の写真は、
「フォトポエム展」の
《フライヤー》と《真ん中のカップ》
《色分けした道路マップ》です。



2018年11月04日
11月3日ポエサラで木村永遠の詩の朗読
#国民文化祭おおいたお茶会
#11月3日
#ポエトリーサラダボウル
での
#詩の朗読ボクサー
#木村永遠 #にぎにぎ
#オープンマイク #詩の朗読
です。
#木村永遠詩集
#生きるって恥ずかしい
#英訳詩付き の中から、
#自負 を朗読しました。
観客の皆さん♪
写真を撮って提供してくれた
皆さん♪
#ポエサラ に関わった!
全ての皆さん♪
「どうも、ありがとうございました」
『君の心をグッと握りたーいイ
にぎにぎ(木村永遠)』でした。


#11月3日
#ポエトリーサラダボウル
での
#詩の朗読ボクサー
#木村永遠 #にぎにぎ
#オープンマイク #詩の朗読
です。
#木村永遠詩集
#生きるって恥ずかしい
#英訳詩付き の中から、
#自負 を朗読しました。
観客の皆さん♪
写真を撮って提供してくれた
皆さん♪
#ポエサラ に関わった!
全ての皆さん♪
「どうも、ありがとうございました」
『君の心をグッと握りたーいイ
にぎにぎ(木村永遠)』でした。

