2013年12月28日
永遠の0
「君には、待っている人がいないのかい?」
『わたしには、田舎に両親と弟が、
待っています』
「それなら、
どんなことがあっても、
生きるための努力をするんだ!」
『私たちの世代にとって、生きて帰りたいということは、
愛してるという言葉と同じです』
「例え、死んだとしても、
必ず、君と清子の所に還ってくる」
生きたい!と言う言葉は、
一番勇気のいる言葉!!
殴られても、
蹴られても、
ボコボコにされても、
僕は、愛する人のために、
生きたい!!!

『わたしには、田舎に両親と弟が、
待っています』
「それなら、
どんなことがあっても、
生きるための努力をするんだ!」
『私たちの世代にとって、生きて帰りたいということは、
愛してるという言葉と同じです』
「例え、死んだとしても、
必ず、君と清子の所に還ってくる」
生きたい!と言う言葉は、
一番勇気のいる言葉!!
殴られても、
蹴られても、
ボコボコにされても、
僕は、愛する人のために、
生きたい!!!

2013年12月25日
猫の「おにぎり君」からのプレゼント☆
わが家の今年の
トップニュース!!は、
猫の「おいなりちゃん」が、

わが家に、やって来て、
ぼくの膝に乗って、
家族になったことかな。
人見知りや、
猫見知り?する
「おにぎり君」が、

仲良くしてくれたからにゃ。
ありがとにゃ。
おにぎり君!
ありがとにゃ。。
おいなりちゃん☆

来年は、もっと近づいてお寝んねしてね。
(ソファが汚いな?
ぼくの仕事スペースが見える??)
トップニュース!!は、
猫の「おいなりちゃん」が、

わが家に、やって来て、
ぼくの膝に乗って、
家族になったことかな。
人見知りや、
猫見知り?する
「おにぎり君」が、

仲良くしてくれたからにゃ。
ありがとにゃ。
おにぎり君!
ありがとにゃ。。
おいなりちゃん☆

来年は、もっと近づいてお寝んねしてね。
(ソファが汚いな?
ぼくの仕事スペースが見える??)
2013年12月23日
真央からのクリスマス・プレゼント
とばなくてもいい
でも
とぶことが自分らしさの
羽ばたき
真央は飛ぶ
トリプル・アクセル
たとえ
失敗しても
もう一度
真央は飛ぶ
トリプル・アクセル
真央は滑る
母の笑顔を失った悲しみを
抱きしめて
真央は直向きに氷に
母への感謝を刻む
真央は滑る
姉の優しさを胸に
抱きしめて
真央は直向きに氷に
姉への感謝を刻む
真央は
いつも
どんなときでも
みんなを忘れない
真央は
一生懸命って
とっても綺麗って
わたしたちに
贈る
ありがとう
真央
でも
とぶことが自分らしさの
羽ばたき
真央は飛ぶ
トリプル・アクセル
たとえ
失敗しても
もう一度
真央は飛ぶ
トリプル・アクセル
真央は滑る
母の笑顔を失った悲しみを
抱きしめて
真央は直向きに氷に
母への感謝を刻む
真央は滑る
姉の優しさを胸に
抱きしめて
真央は直向きに氷に
姉への感謝を刻む
真央は
いつも
どんなときでも
みんなを忘れない
真央は
一生懸命って
とっても綺麗って
わたしたちに
贈る
ありがとう
真央

2013年12月18日
煌めく☆イブ
煌めく星が降って来て
煌めく時が愛しくて
永久に続いて欲しくて
今夜はツリーの前に
立ち止まる
イブは誕生の前
イブは創造の前
煌めく星が降って来て
煌めく時が愛しくて
寂しさは続きません様に
今夜はツリーの前に
立ち止まる
イブはあなたと一緒
イブは始まりの前
煌めく星が降って来て
煌めく時が愛しくて
悲しみは乗り越えられると
今夜はツリーの前で
心穏やかに
イブはみんなと一緒
イブは幸せに立ち止まる
イブは始まりの前
イブに心は
純白の雪の様に
煌めく☆イブ
煌めく時が愛しくて
永久に続いて欲しくて
今夜はツリーの前に
立ち止まる
イブは誕生の前
イブは創造の前
煌めく星が降って来て
煌めく時が愛しくて
寂しさは続きません様に
今夜はツリーの前に
立ち止まる
イブはあなたと一緒
イブは始まりの前
煌めく星が降って来て
煌めく時が愛しくて
悲しみは乗り越えられると
今夜はツリーの前で
心穏やかに
イブはみんなと一緒
イブは幸せに立ち止まる
イブは始まりの前
イブに心は
純白の雪の様に
煌めく☆イブ

2013年12月14日
やさしさは、こころから。
「板茂ー災害支援建築ー人をひらく、地域を動かす」を
やっと、見に行けた。
日本は四角四面に、考えて、
資格とか、うんちゃら?言うけど、
メインデサイナー持ってなくても、
スタッフの一人でも、もってたらいいんじゃないの?
紙を、
丸めて硬くして、
お家を作って、
「生きてて良かった」と、
悲しみも寂しさも、
安堵の優しさを、取り戻させる♪


やっと、見に行けた。
日本は四角四面に、考えて、
資格とか、うんちゃら?言うけど、
メインデサイナー持ってなくても、
スタッフの一人でも、もってたらいいんじゃないの?
紙を、
丸めて硬くして、
お家を作って、
「生きてて良かった」と、
悲しみも寂しさも、
安堵の優しさを、取り戻させる♪


2013年12月07日
新しいという事は
新しいという事は
気持ちも体も何もかも
生まれ変われるという事
新しいという事は
自然も風も何もかも
生まれ変わって欲しいという事
混沌とした社会も
不意打ちの様にやって来る天災も
もう要らない
今年も
当たり前に
自分にやって来る「時」は
待ってくれない
待ってくれないから
自分の思い位は
新たにしようと
緩やかな山でも
登ろうと思う
息を切らす前に
やっと登れた頂上から見た
海が
いつまでも穏やかな青さを
忘れませんように
今年は
目を固く瞑って
直向きに祈り続けたい
気持ちも体も何もかも
生まれ変われるという事
新しいという事は
自然も風も何もかも
生まれ変わって欲しいという事
混沌とした社会も
不意打ちの様にやって来る天災も
もう要らない
今年も
当たり前に
自分にやって来る「時」は
待ってくれない
待ってくれないから
自分の思い位は
新たにしようと
緩やかな山でも
登ろうと思う
息を切らす前に
やっと登れた頂上から見た
海が
いつまでも穏やかな青さを
忘れませんように
今年は
目を固く瞑って
直向きに祈り続けたい

2013年12月04日
サンタクロース
幾年
トナカイに曳いてもらって
ソリに跨り
自分の体よりも大きな袋を
肩に担いで
何千億の人々の靴下に
靴下の隣に
贈っただろう
あくる朝の
何千億の微笑みが
嬉しい
今年も
12月24日
世界中を駈け巡る

2013年12月04日
詩ん呼吸
福岡で、
「詩を呼吸」した後。
大分に帰ったら、
「潮時なのかな?」
FBとtwから、撤退の手続きをした。
(すぐに、撤退したいのに、
待ち時間がある?)
今年最後の、詩の仲間との呼吸は、
とても深くて、
とても息が長く続いた。
詩の友よ!
来年も、
詩の灯の前で、
「詩ん呼吸」を、しよう!!
