2017年03月23日
籠池氏の証人喚問。
学校を作ろうとの思い。
凄い事だと思います。
僕も思ったことは、
ありますが❗
お金
生徒が集まるかの
とてつもない不安❗
誰からも
学校を作ってください。
は、無かったし。
不登校のいたいけな子供達の
ための
フリースクールさえ。
作っていない。
籠池氏の証人喚問。
国有地を8億もの値引き。
90%?
艱難辛苦していた小学校の認可が❗
何故に?
急遽、スムーズに❗
認可されたのか?
上記、2点だけ。
国会で質問し、
同じ質問は、
なるべく避けて頂きたかった。
無駄な時間が多かった。
籠池氏の体力は、凄い(笑)
籠池氏の教育者としての資質等は、
国民の大多数が思っている通り❗
経歴詐称とか籠池氏自身だけの問題は、
裁判所で行うべき。
凄い事だと思います。
僕も思ったことは、
ありますが❗
お金
生徒が集まるかの
とてつもない不安❗
誰からも
学校を作ってください。
は、無かったし。
不登校のいたいけな子供達の
ための
フリースクールさえ。
作っていない。
籠池氏の証人喚問。
国有地を8億もの値引き。
90%?
艱難辛苦していた小学校の認可が❗
何故に?
急遽、スムーズに❗
認可されたのか?
上記、2点だけ。
国会で質問し、
同じ質問は、
なるべく避けて頂きたかった。
無駄な時間が多かった。
籠池氏の体力は、凄い(笑)
籠池氏の教育者としての資質等は、
国民の大多数が思っている通り❗
経歴詐称とか籠池氏自身だけの問題は、
裁判所で行うべき。
タグ :籠池氏の証人喚問
2017年03月22日
WBC準決勝 日本対アメリカ
WBC準決勝
日本対アメリカ
1対2
守備しくじった、
菊池選手、松田選手を
責められない。
イレギュラーや選手の走塁が目に入った、
不運もあった。
でも、最後まで歯を食いしばってくれた。
菊池選手。
準決勝に勝ち上がったのは、
あなたの守備などのお陰。
準決勝、
小さい体で!ホームラン。
日本の貴重な1点を叩き出した。
松田選手。
準決勝に勝ち上がったのは、
あなたのリーダーシップなどのお陰。
目をむき出して、いつも吠えてた。
ファイトを前面に出して!
ボール球でもホームランにした。
ありがとう♡
菊池選手。松田選手。
ありがとう♡
日本代表チーム。
弱かったのに!
高校野球の様なまとまりで!
よくぞ!
ベスト4まで進んでくれた。
最高に燃えた!
達成感を教えてくれた!
感涙

日本対アメリカ
1対2
守備しくじった、
菊池選手、松田選手を
責められない。
イレギュラーや選手の走塁が目に入った、
不運もあった。
でも、最後まで歯を食いしばってくれた。
菊池選手。
準決勝に勝ち上がったのは、
あなたの守備などのお陰。
準決勝、
小さい体で!ホームラン。
日本の貴重な1点を叩き出した。
松田選手。
準決勝に勝ち上がったのは、
あなたのリーダーシップなどのお陰。
目をむき出して、いつも吠えてた。
ファイトを前面に出して!
ボール球でもホームランにした。
ありがとう♡
菊池選手。松田選手。
ありがとう♡
日本代表チーム。
弱かったのに!
高校野球の様なまとまりで!
よくぞ!
ベスト4まで進んでくれた。
最高に燃えた!
達成感を教えてくれた!
感涙

2017年03月17日
菜の花
寒さに震えていた川沿いの道に
黄色が優しい菜の花が少しずつ
並んで咲いている
凍えそうだった川沿いの道も
菜の花の可憐な黄色さで少しだけ
暖かい風が吹く
春の訪れ春の香り
じっとしていた心が
思わず笑みを浮かべる
君の小っちゃな手を繋いで
菜の花の道を一緒に歩く
君の頬はほんのり桜色になった
小さな喜び小さな幸せな日々
希望に満ち溢れた春が直ぐに来る
君の頬の様に色づく春が
黄色が優しい菜の花が少しずつ
並んで咲いている
凍えそうだった川沿いの道も
菜の花の可憐な黄色さで少しだけ
暖かい風が吹く
春の訪れ春の香り
じっとしていた心が
思わず笑みを浮かべる
君の小っちゃな手を繋いで
菜の花の道を一緒に歩く
君の頬はほんのり桜色になった
小さな喜び小さな幸せな日々
希望に満ち溢れた春が直ぐに来る
君の頬の様に色づく春が

2017年03月15日
希望が輝く季節に向かって
希望が輝く季節に向かって
木村 永遠
桜の満面の笑顔に向かって
新しい希望について語った日々は
あっという間に終わった
一年後の飛躍を桜と誓った後は
自分が咲いていられるこの場所を
当たり前と思ってばかりいられない
自分が咲いていられるこの場所を
輝ける場所だと思いたい
新しく始まった日常は何もかも
三月までとは違って新鮮なはず
戸惑いや迷いや悩みさえも
忙しさが自然とやる気に変えてくれる
「やるしかない」
道の脇に降り積もった桜雪の季節から
希望が輝く季節に向かって突き進もう
(大分県詩人協会会員
おおいた・ことばあそび界代表
問合せ090木村)
1行17文字17行。
4月15日発行の月刊Marco Polo4月号のための詩が、
やっと出来上がりました。
新しく詩を作りました。
昨日まで作っていた詩は、表現がぼやけていたので、
お蔵入りにしました。
夕方、編集・発行の(有)見聞舎に詩を届けました。
詩を書き始めた頃は、自分のために!
自分が生きるために!
でした。
恋を覚えた頃は、
こういう恋をしたい。
切ないけど掛け掛けの無い恋をしたいと、
詩を作っていました。
今は、
詩なんて、教科書の谷川俊太郎さんか、
CMの金子みすゞさん位しか知らない
大多数の皆さんに読んで頂かないと。
詩を発信している意味がないから。
(色んな形の詩を作れますが。
プロの詩人なので)
月刊Marco Polo掲載の詩は、
いつも前向きな心で、
詩を作ろうと苦心しています。
木村 永遠
桜の満面の笑顔に向かって
新しい希望について語った日々は
あっという間に終わった
一年後の飛躍を桜と誓った後は
自分が咲いていられるこの場所を
当たり前と思ってばかりいられない
自分が咲いていられるこの場所を
輝ける場所だと思いたい
新しく始まった日常は何もかも
三月までとは違って新鮮なはず
戸惑いや迷いや悩みさえも
忙しさが自然とやる気に変えてくれる
「やるしかない」
道の脇に降り積もった桜雪の季節から
希望が輝く季節に向かって突き進もう
(大分県詩人協会会員
おおいた・ことばあそび界代表
問合せ090木村)
1行17文字17行。
4月15日発行の月刊Marco Polo4月号のための詩が、
やっと出来上がりました。
新しく詩を作りました。
昨日まで作っていた詩は、表現がぼやけていたので、
お蔵入りにしました。
夕方、編集・発行の(有)見聞舎に詩を届けました。
詩を書き始めた頃は、自分のために!
自分が生きるために!
でした。
恋を覚えた頃は、
こういう恋をしたい。
切ないけど掛け掛けの無い恋をしたいと、
詩を作っていました。
今は、
詩なんて、教科書の谷川俊太郎さんか、
CMの金子みすゞさん位しか知らない
大多数の皆さんに読んで頂かないと。
詩を発信している意味がないから。
(色んな形の詩を作れますが。
プロの詩人なので)
月刊Marco Polo掲載の詩は、
いつも前向きな心で、
詩を作ろうと苦心しています。
2017年03月14日
誰に向かって詩を書いていたい。
月刊Marco Polo
届く。
大分市東部 11,000部配布。
誰に向かって詩を書く。
自分を慰めるためだった。
誰に向かって詩を書いていたい。
僕の詩を読みたい人のために
詩を書く。
あなたに向かって。
掲載前に締め切りがある。
一円も、もらっていないのに。
2月中旬に、
3月の詩を書いた。
詩の試み。
新たな試み。
猫目線。
自己満に、
ならないように!
新鮮さを自分に
取り入れたいから!!
届く。
大分市東部 11,000部配布。
誰に向かって詩を書く。
自分を慰めるためだった。
誰に向かって詩を書いていたい。
僕の詩を読みたい人のために
詩を書く。
あなたに向かって。
掲載前に締め切りがある。
一円も、もらっていないのに。
2月中旬に、
3月の詩を書いた。
詩の試み。
新たな試み。
猫目線。
自己満に、
ならないように!
新鮮さを自分に
取り入れたいから!!

2017年03月11日
東日本大震災から6年目。 X Japan Tears
東日本大震災から6年目。
X Japan
Tears
聴いていた。
泣いていた。
3月11日は毎年やって来る
木村永遠
ヒロシマの悲鳴を
ナガサキの悲鳴を
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
体や心を蝕むずっと続いている痛みを
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
8月6日
8月9日
毎年やって来る
フクシマの原発大事故は
ツナミの所為とばかりは言えない
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴が
アメリカの所為とばかりは言えないように
フクシマの原発大事故は
一部の利益追求者の傲慢さの所為
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴は
敗戦を認めなかった日本政府の所為であるように
3月11日
毎年やって来る
そろそろ自分の首を締めることは止めようよ
そろそろ日本の平和を守ろうよ
そろそろ反省して原発から離れようよ
おれたちは
原発無くても生きていける
おれたちは
例え電気が無くても生きていける
おれたちは
おれたちの先祖のように
夜は焚き火の周りに集まって
語り合ったり静かに本を読んだり
思い出そうよ
子どものころ星空の下で
キャンプファイヤーを囲んだこと
こころの中に点いた笑顔の灯を
X Japan
Tears
聴いていた。
泣いていた。
3月11日は毎年やって来る
木村永遠
ヒロシマの悲鳴を
ナガサキの悲鳴を
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
体や心を蝕むずっと続いている痛みを
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
8月6日
8月9日
毎年やって来る
フクシマの原発大事故は
ツナミの所為とばかりは言えない
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴が
アメリカの所為とばかりは言えないように
フクシマの原発大事故は
一部の利益追求者の傲慢さの所為
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴は
敗戦を認めなかった日本政府の所為であるように
3月11日
毎年やって来る
そろそろ自分の首を締めることは止めようよ
そろそろ日本の平和を守ろうよ
そろそろ反省して原発から離れようよ
おれたちは
原発無くても生きていける
おれたちは
例え電気が無くても生きていける
おれたちは
おれたちの先祖のように
夜は焚き火の周りに集まって
語り合ったり静かに本を読んだり
思い出そうよ
子どものころ星空の下で
キャンプファイヤーを囲んだこと
こころの中に点いた笑顔の灯を

2017年03月10日
2017.3.4 NOAS FM vivid color 出演
木村永遠FBより。
NOAS FM 78.9
木村永遠&國廣幸一
出演、
無事に終了しました。
(最初は、カミカミ)
曲「こころ国東」の披露と
6月18日(日)アスト国東で行われる
音楽イベント「国東魂」の宣伝などさせて頂きました。
視聴者の皆さん!
応援してくれた皆さん!
どうもありがとうございました。
そしてパーソナリティの
大波多かをるさんはじめ、
スタッフの皆さん!
どうもありがとうございました。
尚、曲「こころ国東」の
熱烈なファンを求めています(笑)ので、
これからも、
「にぎにぎ(木村永遠)&くにくに(國廣幸一)」を、
よろ詩く、お願い詩ます。
【僕が作っていた僕の語りのシナリオ】
*自己紹介は、シナリオ通りに行かず、
カミカミでした(笑)
12:25~12:35(12:40)10~15分
11:45駐車場、待ち合わせ
12:00スタジオ入り
12:25~
①(自己紹介(2011.10.9,2016.3.9今回は3回目))
こんにちは。
大分県詩人協会所属で、
「おおいた・ことばあそび界」代表の木村永遠です。
永久にの意味の、えいえんと書いて、ながとと、読みます。
普段は、大分市東部11,000部配布のフリーペーパー・Marco Poloに
毎月詩を載せたり、詩の教室を開いたり、
YouTubeに「いじめ問題を取り上げた詩の朗読」などを、
載せたりしています。
僕の話を聞きたい方がいらっしゃいましたら、
僕の携帯か、僕のフェースブックに連絡してください。
②今回、NOAS FMさんにお邪魔したのは、
昨年の9月、親友の國廣幸一に僕が詩を提供して、
彼が曲を付けて唄うという話になって、
曲「こころ国東」が出来上がりました。
この曲を、多くの皆さんに聴いて欲しくて、お邪魔しました。
詩「こころ国東」を國廣が、唄いやすい詞にアレンジして、
爽やかなメロディを付けて、唄っています。
この後、國廣に歌ってもらいますが、もう一度聞きたい方は、
僕のフェースブックに動画を載せていますので、見られてください。
補足?
仏の里「国東」は、音楽の町でもあるんですね。
僕が国東の音楽シーンに出逢ったのは、
2013.9.15にアスト国東で行われた「国東ロック魂Ⅲ」だったと思います。
古いものと、新しいものとの融合
NOAS FM 78.9
木村永遠&國廣幸一
出演、
無事に終了しました。
(最初は、カミカミ)
曲「こころ国東」の披露と
6月18日(日)アスト国東で行われる
音楽イベント「国東魂」の宣伝などさせて頂きました。
視聴者の皆さん!
応援してくれた皆さん!
どうもありがとうございました。
そしてパーソナリティの
大波多かをるさんはじめ、
スタッフの皆さん!
どうもありがとうございました。
尚、曲「こころ国東」の
熱烈なファンを求めています(笑)ので、
これからも、
「にぎにぎ(木村永遠)&くにくに(國廣幸一)」を、
よろ詩く、お願い詩ます。
【僕が作っていた僕の語りのシナリオ】
*自己紹介は、シナリオ通りに行かず、
カミカミでした(笑)
12:25~12:35(12:40)10~15分
11:45駐車場、待ち合わせ
12:00スタジオ入り
12:25~
①(自己紹介(2011.10.9,2016.3.9今回は3回目))
こんにちは。
大分県詩人協会所属で、
「おおいた・ことばあそび界」代表の木村永遠です。
永久にの意味の、えいえんと書いて、ながとと、読みます。
普段は、大分市東部11,000部配布のフリーペーパー・Marco Poloに
毎月詩を載せたり、詩の教室を開いたり、
YouTubeに「いじめ問題を取り上げた詩の朗読」などを、
載せたりしています。
僕の話を聞きたい方がいらっしゃいましたら、
僕の携帯か、僕のフェースブックに連絡してください。
②今回、NOAS FMさんにお邪魔したのは、
昨年の9月、親友の國廣幸一に僕が詩を提供して、
彼が曲を付けて唄うという話になって、
曲「こころ国東」が出来上がりました。
この曲を、多くの皆さんに聴いて欲しくて、お邪魔しました。
詩「こころ国東」を國廣が、唄いやすい詞にアレンジして、
爽やかなメロディを付けて、唄っています。
この後、國廣に歌ってもらいますが、もう一度聞きたい方は、
僕のフェースブックに動画を載せていますので、見られてください。
補足?
仏の里「国東」は、音楽の町でもあるんですね。
僕が国東の音楽シーンに出逢ったのは、
2013.9.15にアスト国東で行われた「国東ロック魂Ⅲ」だったと思います。
古いものと、新しいものとの融合



2017年03月07日
WE ARE X tears
HIDEを乗せた霊柩車を見た途端、
涙が止めどなく流れた。
HIDEとTAZIの自死。
Toshiの洗脳。
小学生の時、父が自死したこともあって、
Yoshikiは、悩み続けた。
そして再び、世界への挑戦。
ニューヨーク・マディソン・スクエア・ガーデン公演。
素晴らしいドキュメンタリー映画。
心も体も赤裸々で!壮絶な真実の物語。
最近見た映画で、
これだけ涙が出て止まらなくなった映画は、
あっただろうか。
涙が止めどなく流れた。
HIDEとTAZIの自死。
Toshiの洗脳。
小学生の時、父が自死したこともあって、
Yoshikiは、悩み続けた。
そして再び、世界への挑戦。
ニューヨーク・マディソン・スクエア・ガーデン公演。
素晴らしいドキュメンタリー映画。
心も体も赤裸々で!壮絶な真実の物語。
最近見た映画で、
これだけ涙が出て止まらなくなった映画は、
あっただろうか。

