2025年02月07日

【竹田よしみ会】入会

先日、
童謡「イヌのおまわりさん」の作詞者で、
大分県竹田市出身の詩人「佐藤義美さん」が、
大好きな人々の集まり。
竹田よしみ会に入会しました。

僕の詩の原点は、中原中也さんですが、
佐藤義美さんも大好き。

だからか?
いつのまにか?
優しい(易しい)詩(詞)を、
作る様に、なりました。

その例が、
子どもたちと一緒に作った
大在東小の校歌
です。
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM&t=46s

①『小学1年生』でも覚えられる校歌
 ②卒業してからも『忘れない校歌』
 ③『校区の地名や特色』などを入れて作ったので、
  校区を離れてからも、
  この『校歌を聞いたら思い出す』
  『大在東小で過ごした懐かしい日々』のことを


なお、イラストはフリーのものです。

【竹田よしみ会】入会



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
終戦の日に寄せて
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)
 新校名「子どもが考え中」 (2024-09-18 19:33)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。