2017年05月26日
大分県立埋蔵文化センター
大分県立埋蔵文化センター
(前;大分県立芸術文化会館)
これだけの数の土器などの貴重な歴史遺産を、
よくぞ発掘して、綺麗に展示したものだ。
真夏や真冬でも自然の中で、
腰をかがめ続けての発掘。
土器の欠片の発掘後は、
ひとつひとつ計測して図面化して、
欠片を繋ぎ合わせて、
足りない箇所は、粘土等で補って、
土器を生き返らせる。
素晴らしいお仕事だ。
入場無料。
考古学は難しいというイメージが
強いからか?
平日でもあったが、
見学者は、少なかった。
原始時代からの歴史の上に、
現代の私たちが居る。
(前;大分県立芸術文化会館)
これだけの数の土器などの貴重な歴史遺産を、
よくぞ発掘して、綺麗に展示したものだ。
真夏や真冬でも自然の中で、
腰をかがめ続けての発掘。
土器の欠片の発掘後は、
ひとつひとつ計測して図面化して、
欠片を繋ぎ合わせて、
足りない箇所は、粘土等で補って、
土器を生き返らせる。
素晴らしいお仕事だ。
入場無料。
考古学は難しいというイメージが
強いからか?
平日でもあったが、
見学者は、少なかった。
原始時代からの歴史の上に、
現代の私たちが居る。
2017年05月23日
朝地町綿田地区の地割れ。
何故に?長閑な里の人々に、
悲しみと不安を与えるのだろうか?
大分県豊後大野市
朝地町綿田地区の地割れ。
あまりにも?
突然。
あまりにも?
怖過ぎる!
長閑な里の人々は、
不安な毎日を過ごしているのだろうな?
生まれ育った家で暮らし続けていたいと
思っていても。
避難勧告が出たり!
近所の地割れの亀裂を直視したら!
やはり自分の身を守ることを、
当たり前に優先して、
家を後にする。
(大分県が全国に名前を轟かせた事件を
きれいさっぱりにしないと・・・と、
勝手に思っています。
でも何で?長閑な里の人々に、
不幸が訪れるのだろうか?)
悲しみと不安を与えるのだろうか?
大分県豊後大野市
朝地町綿田地区の地割れ。
あまりにも?
突然。
あまりにも?
怖過ぎる!
長閑な里の人々は、
不安な毎日を過ごしているのだろうな?
生まれ育った家で暮らし続けていたいと
思っていても。
避難勧告が出たり!
近所の地割れの亀裂を直視したら!
やはり自分の身を守ることを、
当たり前に優先して、
家を後にする。
(大分県が全国に名前を轟かせた事件を
きれいさっぱりにしないと・・・と、
勝手に思っています。
でも何で?長閑な里の人々に、
不幸が訪れるのだろうか?)

2017年05月18日
紫陽花
紫陽花
木村 永遠
いつのまにか
咲いた紫陽花さえも気付かないまま
下を向いて暮らしていたからか
雨が降ると元気が萎む
雨が降ると元気に咲く
上を向いた紫陽花の煌きを学びたい
小さな花が肩を寄せ合って
美しい紫陽花になる様に
人々の平和を願う心を寄せ合って
穏やかな日常が
いつまでも続きます様に
雨の一粒一粒を美しさに変える
紫陽花からもらった優しさを
元気に変えて
海や山が眩しい夏に羽ばたこう
(月刊Marco Polo 6月号(6/15発行)用。
5/18作成完了)
木村 永遠
いつのまにか
咲いた紫陽花さえも気付かないまま
下を向いて暮らしていたからか
雨が降ると元気が萎む
雨が降ると元気に咲く
上を向いた紫陽花の煌きを学びたい
小さな花が肩を寄せ合って
美しい紫陽花になる様に
人々の平和を願う心を寄せ合って
穏やかな日常が
いつまでも続きます様に
雨の一粒一粒を美しさに変える
紫陽花からもらった優しさを
元気に変えて
海や山が眩しい夏に羽ばたこう
(月刊Marco Polo 6月号(6/15発行)用。
5/18作成完了)

2017年05月14日
「母の日」ですね。
「母の日」ですね。
お母さんである女性の皆様♪
毎日、ご苦労様です。
僕は、水曜日、
母が以前から行きたがっていた
近所のスシローに連れて行って!
妻は、今年は「真っ赤なバラの花など」を、
贈りました。
尚、来週の日曜、
母の兄の90歳のお祝いを佐賀で行うので、
僕は参加できませんが、
午前中、
85歳の母を60歳の僕は、
佐賀まで送って行きます。
「大分の歌い人達」には、
少し遅れるかも?
慌てて運転して万一でもあると、
これこそ親不孝だからです。
親を心配させることこそ!
最大の親不孝だからです。
そして
大分市中心部
(出来ることならホルトホール大分近く)
の駐車場に止められか?が心配です。
お母さんである女性の皆様♪
毎日、ご苦労様です。
僕は、水曜日、
母が以前から行きたがっていた
近所のスシローに連れて行って!
妻は、今年は「真っ赤なバラの花など」を、
贈りました。
尚、来週の日曜、
母の兄の90歳のお祝いを佐賀で行うので、
僕は参加できませんが、
午前中、
85歳の母を60歳の僕は、
佐賀まで送って行きます。
「大分の歌い人達」には、
少し遅れるかも?
慌てて運転して万一でもあると、
これこそ親不孝だからです。
親を心配させることこそ!
最大の親不孝だからです。
そして
大分市中心部
(出来ることならホルトホール大分近く)
の駐車場に止められか?が心配です。


2017年05月08日
ご飯の日
五月八日
ご飯の日
昨日、
炊飯器が壊れたので❗
今日、
アドバイスにより?
タイガーの炊飯器を、
ヤマダ電機で、
購入した。
ばあちゃん
木村 永遠
今日も お米の真空パックや
野菜の詰まった(宅配さん泣かせの)
重たいダンボール箱が
妻の実家から届いた
(いつも ありがとうございます)
ばあちゃん が 守り抜いた田んぼで
出来たお米は とても美味しい
とても 優しい
(あまりご飯を食べずに
飲んでばかりいた僕でさえ
今はお米の味を噛み締めています)
ばあちゃん が 亡くなった
不死身だと思っていた ばあちゃん は
命を守れなかった
じいちゃんが 亡くなった後
仏様に手を合わせることが
多くなった ばあちゃん
じいちゃんが 亡くなった後
時には 男を蹴散らす位の迫力で
みんなを牛耳っていた ばあちゃん
じいちゃんが 亡くなった後
女手ひとつで
娘二人を育てあげた ばあちゃん
昔では珍しい 恋愛結婚だからか
「矢切の渡し」の歌が
大好きだった ばあちゃん
ばあちゃんは
いつも 僕らを気にしていた
自分の体よりも
僕らの体の心配ばかりしていた
純粋で豪快で一生懸命でお茶目だった
ばあちゃん が
桜の花弁の様に 散って逝った
残ったのは 思い出と美味しいお米
(妻の祖母が亡くなった時、作った詩)
ご飯の日
昨日、
炊飯器が壊れたので❗
今日、
アドバイスにより?
タイガーの炊飯器を、
ヤマダ電機で、
購入した。
ばあちゃん
木村 永遠
今日も お米の真空パックや
野菜の詰まった(宅配さん泣かせの)
重たいダンボール箱が
妻の実家から届いた
(いつも ありがとうございます)
ばあちゃん が 守り抜いた田んぼで
出来たお米は とても美味しい
とても 優しい
(あまりご飯を食べずに
飲んでばかりいた僕でさえ
今はお米の味を噛み締めています)
ばあちゃん が 亡くなった
不死身だと思っていた ばあちゃん は
命を守れなかった
じいちゃんが 亡くなった後
仏様に手を合わせることが
多くなった ばあちゃん
じいちゃんが 亡くなった後
時には 男を蹴散らす位の迫力で
みんなを牛耳っていた ばあちゃん
じいちゃんが 亡くなった後
女手ひとつで
娘二人を育てあげた ばあちゃん
昔では珍しい 恋愛結婚だからか
「矢切の渡し」の歌が
大好きだった ばあちゃん
ばあちゃんは
いつも 僕らを気にしていた
自分の体よりも
僕らの体の心配ばかりしていた
純粋で豪快で一生懸命でお茶目だった
ばあちゃん が
桜の花弁の様に 散って逝った
残ったのは 思い出と美味しいお米
(妻の祖母が亡くなった時、作った詩)



2017年05月06日
みどりの歌
みどりの歌
木村永遠
赤い緑 茶色い緑 黄色い緑
青い緑 黒い緑 緑緑緑 新しい緑
その上を白っぽい青い空
輪郭が はっきりとしない真っ白な雲
赤い緑 茶色い緑 黄色い緑
青い緑 黒い緑 緑緑緑 佇む緑
生きている ひとり 自由な ひとり
感情が ぼやけた寂しさのまま ひとり
赤い緑 茶色い緑 黄色い緑
青い緑 黒い緑 緑緑緑 深い緑
やはり君と いつも一緒に居たい僕は
輪郭が はっきとしない真っ白な雲に
願いを乗せて 緑の向こうの君の心に
深くて揺るぎない愛を贈る
木村永遠
赤い緑 茶色い緑 黄色い緑
青い緑 黒い緑 緑緑緑 新しい緑
その上を白っぽい青い空
輪郭が はっきりとしない真っ白な雲
赤い緑 茶色い緑 黄色い緑
青い緑 黒い緑 緑緑緑 佇む緑
生きている ひとり 自由な ひとり
感情が ぼやけた寂しさのまま ひとり
赤い緑 茶色い緑 黄色い緑
青い緑 黒い緑 緑緑緑 深い緑
やはり君と いつも一緒に居たい僕は
輪郭が はっきとしない真っ白な雲に
願いを乗せて 緑の向こうの君の心に
深くて揺るぎない愛を贈る
2017年05月05日
2017年05月05日
出川哲朗さんに苛めの問題について語ってほしい!!
これだけ苛めの問題が!
苛めで自殺する子ども達が止まらない・・・
出川哲朗さんにTVでも良いから!
悩んでいる子ども達に話して頂きたい。
苛められてた嫌われてた、
出川哲朗さんに。
苛めている奴らの、どうしようもない
心にも!!
問い掛けられるはず。
出川さんは。
苛めで苛めてて!!
誰も死んでほしくないもの。。・・・
苛めで自殺する子ども達が止まらない・・・
出川哲朗さんにTVでも良いから!
悩んでいる子ども達に話して頂きたい。
苛められてた嫌われてた、
出川哲朗さんに。
苛めている奴らの、どうしようもない
心にも!!
問い掛けられるはず。
出川さんは。
苛めで苛めてて!!
誰も死んでほしくないもの。。・・・

2017年05月05日
美女と野獣
美女と野獣
最初は、
ミュージカルだったんだ❗
だったけど?
素晴らしい❗映画だった。
実写とCGの組み合わせは、
全て実写に思える臨場感。
オオカミが、迫力あって❗
怖過ぎ❗
愛の力は、凄いね❗
人の顔を悪く言うと?
BEASTにさせられるから?
やめましょう(笑)
本が好き❗って、
変わってるって?
思われるんだ(笑)
本が好き同士だから❗
お互いに惹かれあった♥
可哀想だったのは?
最後の方しか出れなかった❗
王子役の俳優。
マイ○○○○似の悪党と
その子分の、
せん○○○似の二人は、
良い味出してたな❗
イケメン悪党は、
城から落っこちたけど❗
どうなったんだ?
観賞後、
とっても
気になった(笑)
最初は、
ミュージカルだったんだ❗
だったけど?
素晴らしい❗映画だった。
実写とCGの組み合わせは、
全て実写に思える臨場感。
オオカミが、迫力あって❗
怖過ぎ❗
愛の力は、凄いね❗
人の顔を悪く言うと?
BEASTにさせられるから?
やめましょう(笑)
本が好き❗って、
変わってるって?
思われるんだ(笑)
本が好き同士だから❗
お互いに惹かれあった♥
可哀想だったのは?
最後の方しか出れなかった❗
王子役の俳優。
マイ○○○○似の悪党と
その子分の、
せん○○○似の二人は、
良い味出してたな❗
イケメン悪党は、
城から落っこちたけど❗
どうなったんだ?
観賞後、
とっても
気になった(笑)
