2017年12月31日
【父は母の餅が大好きだった!!】
玄関に妻が『お正月飾り』を、
作って(生けて)くれました。
1枚目の写真は『お正月飾り』と、
亡き父が描いた
『由布岳(大分県)の油絵』です。
*目出度い≪鶴が何羽も!≫
飛んでいます!!
*父はお餅が大好きで、
午前3時に!
「永遠(ながと)!餅!!」と、
《母が搗いた大好きな餅》を焼くことを、
頼まれたことが、
何度かあります。
父が亡くなる前の、
ほろ苦い思い出です。
父は、
≪日本文理大学の名誉教授≫にまでなった
専門の《建築》は勿論、
芸術から文学から、
何でも出来て!
博識がありました。
僕の≪詩作の才能≫は、
父から頂いたものかも知れません。
僕には《詩しか無い》ので、
今年は何度か≪詩の朗読≫まで、
させて頂きました。
フォトポエム展の最終日に行った
ゲリラ的な≪詩の朗読≫は、
集まった皆さん全員!!
《静かに!真剣に!聴いてくれました》
≪詩の活動≫は、
基本的に、
《文字としての発表》ですが、
来年も、
聴きたいと切望されたら、
無料でも!
≪詩の朗読≫を、
させて頂こうとおもいます。
参考;YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
今年も、
赤裸々過ぎて!
付き合い辛い僕だったかも知れませんが、
大変お世話になりました。
新しい年
戌年は、
《締め括りの年》です。
《平成も終わります》
お互いに、
《今までの経験》を基に!
《新鮮な気持ち》で、
過ごしましょう!!
では、
「良いお年をお迎えください」

作って(生けて)くれました。
1枚目の写真は『お正月飾り』と、
亡き父が描いた
『由布岳(大分県)の油絵』です。
*目出度い≪鶴が何羽も!≫
飛んでいます!!
*父はお餅が大好きで、
午前3時に!
「永遠(ながと)!餅!!」と、
《母が搗いた大好きな餅》を焼くことを、
頼まれたことが、
何度かあります。
父が亡くなる前の、
ほろ苦い思い出です。
父は、
≪日本文理大学の名誉教授≫にまでなった
専門の《建築》は勿論、
芸術から文学から、
何でも出来て!
博識がありました。
僕の≪詩作の才能≫は、
父から頂いたものかも知れません。
僕には《詩しか無い》ので、
今年は何度か≪詩の朗読≫まで、
させて頂きました。
フォトポエム展の最終日に行った
ゲリラ的な≪詩の朗読≫は、
集まった皆さん全員!!
《静かに!真剣に!聴いてくれました》
≪詩の活動≫は、
基本的に、
《文字としての発表》ですが、
来年も、
聴きたいと切望されたら、
無料でも!
≪詩の朗読≫を、
させて頂こうとおもいます。
参考;YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
今年も、
赤裸々過ぎて!
付き合い辛い僕だったかも知れませんが、
大変お世話になりました。
新しい年
戌年は、
《締め括りの年》です。
《平成も終わります》
お互いに、
《今までの経験》を基に!
《新鮮な気持ち》で、
過ごしましょう!!
では、
「良いお年をお迎えください」
2017年12月30日
≪Next year will be lasting peace.≫ ≪来年こそは恒久平和≫
The world is connected at a sea.
Eternal Wood Village
(下に、和訳があります)
It's first light from the east.
The south can brighten and it's warmth in the north.
The light who flows into west is gentle.
Everyone, the same expectation
You're by me.
I'm with the family.
The family is in the country.
Because a country is the world.
A circle isn't drawn, roundly.
Mind usual mind is important.
You, the family, a country.
Because countries are collected, and it's the world.
The friend is round and mind is round.
Even if I compare to the next person and am quarreling.
Even if I'm quarreling with the person from whom an idea is different.
Because it's also the world with the country where the next national plan is different.
I don't want to hit, I didn't want to hit.
I don't want to be hit, I didn't want to be hit.
We who cry, a heart of the world?
Peace! I scream!
The country and the country which connect at a sea
The continent and the continent which connect at a sea
The world will be one family.
It be sure immediately surely, surely, immediately.
A wish of you, me and everyone.
https://www.youtube.com/watch?v=6jXVtfWRQSQ&t=38s
世界は海で繋がっている
木村永遠
東から初めての光を
南に輝かせ北に温もりを
西にそそぐ光は優しい
みんな同じ思い
君は僕で
僕は家族で
家族は国で
国は世界だから
丸くまん丸く
こころいつもこころ大切に
君を家族を国を
国が集まって世界だから
友だちは丸くこころ丸く
隣の人と例え喧嘩してたとしても
考えが違う人と喧嘩してたとしても
隣の国考えの違う国とも世界だから
殴りたくない殴りたく無かった
殴られたくない殴られたく無かった
叫ぶ僕ら世界の心は
平和を!絶叫する!!
海で繋がっている国と国
海で繋がっている大陸と大陸
世界はひとつの家族になる
きっと直ぐに必ずきっと直ぐに
君と僕とみんなの願いなのです。
https://www.youtube.com/watch?v=jpukLxhk6g0&t=47s
Eternal Wood Village
(下に、和訳があります)
It's first light from the east.
The south can brighten and it's warmth in the north.
The light who flows into west is gentle.
Everyone, the same expectation
You're by me.
I'm with the family.
The family is in the country.
Because a country is the world.
A circle isn't drawn, roundly.
Mind usual mind is important.
You, the family, a country.
Because countries are collected, and it's the world.
The friend is round and mind is round.
Even if I compare to the next person and am quarreling.
Even if I'm quarreling with the person from whom an idea is different.
Because it's also the world with the country where the next national plan is different.
I don't want to hit, I didn't want to hit.
I don't want to be hit, I didn't want to be hit.
We who cry, a heart of the world?
Peace! I scream!
The country and the country which connect at a sea
The continent and the continent which connect at a sea
The world will be one family.
It be sure immediately surely, surely, immediately.
A wish of you, me and everyone.
https://www.youtube.com/watch?v=6jXVtfWRQSQ&t=38s
世界は海で繋がっている
木村永遠
東から初めての光を
南に輝かせ北に温もりを
西にそそぐ光は優しい
みんな同じ思い
君は僕で
僕は家族で
家族は国で
国は世界だから
丸くまん丸く
こころいつもこころ大切に
君を家族を国を
国が集まって世界だから
友だちは丸くこころ丸く
隣の人と例え喧嘩してたとしても
考えが違う人と喧嘩してたとしても
隣の国考えの違う国とも世界だから
殴りたくない殴りたく無かった
殴られたくない殴られたく無かった
叫ぶ僕ら世界の心は
平和を!絶叫する!!
海で繋がっている国と国
海で繋がっている大陸と大陸
世界はひとつの家族になる
きっと直ぐに必ずきっと直ぐに
君と僕とみんなの願いなのです。
https://www.youtube.com/watch?v=jpukLxhk6g0&t=47s

2017年12月29日
【賑賑乃命】(にぎにぎのみこと)
2017年12月27日
心配
(何食べた?何処行った?では無いけれど)
(昨深夜、いつもの様に?トイレに起きた2時頃。
急に、喉に悪い小人が入って暴れた?
咳き込む!咳き込む!咳き込む!・・・
脂汗、自分の咳で、自分の体が宙に飛んだ(笑)
何とか、治った?
立川談志師匠の様に!
生前だけど「自分で戒名を作ってて良かった」
までには、ならなかった。
木村永遠戒名=『木村永遠賑賑乃命孤詩』)
心配だ!
明日の『相撲協会の理事会』が心配だ!!
ガチンコ相撲で大横綱になった!
貴乃花親方と理事たちとのガチンコ勝負!!
まさか?業務停止とかならないだろう!?
『貴乃花親方の考え・生きざま』は、
著書【第六十五代横綱 貴乃花光司
私と相撲、激闘四十年のすべて
≪生きざま≫(ポプラ社)】を読まれたら、
よくわかります。
*貴乃花親方にお逢いして、
お話するのは無理だが、
せめて、両国の≪貴乃花親方の手形≫に、
十月の様に、手を合わせたいものだ。

(昨深夜、いつもの様に?トイレに起きた2時頃。
急に、喉に悪い小人が入って暴れた?
咳き込む!咳き込む!咳き込む!・・・
脂汗、自分の咳で、自分の体が宙に飛んだ(笑)
何とか、治った?
立川談志師匠の様に!
生前だけど「自分で戒名を作ってて良かった」
までには、ならなかった。
木村永遠戒名=『木村永遠賑賑乃命孤詩』)
心配だ!
明日の『相撲協会の理事会』が心配だ!!
ガチンコ相撲で大横綱になった!
貴乃花親方と理事たちとのガチンコ勝負!!
まさか?業務停止とかならないだろう!?
『貴乃花親方の考え・生きざま』は、
著書【第六十五代横綱 貴乃花光司
私と相撲、激闘四十年のすべて
≪生きざま≫(ポプラ社)】を読まれたら、
よくわかります。
*貴乃花親方にお逢いして、
お話するのは無理だが、
せめて、両国の≪貴乃花親方の手形≫に、
十月の様に、手を合わせたいものだ。
2017年12月23日
【NHK介護百人一首・展示・講演会】
ハートネットTV
*『おおいた・ことばあそび界』の
代表として、
閲覧して≪人を朗らかにさせる≫講演の
観客を堪能しました。
☆素晴らしい優しい短歌ばかりでした。
☆小谷あゆみさん(講師)の
観客と一体感の講演は、
衝撃で!笑いが絶えませんでした。
*終始、笑顔の小谷あゆみさんは、
大分の人の短歌を載せた!
テキストまで作って来てくれました。
☆小谷あゆみさんから、
≪2017NHK介護百人一首≫
(貴重本。販売はしていません)を
頂きました。
*サインまで、して頂きました。
☆短歌を応募した皆さん!
☆小谷あゆみさん♪
☆NHK大分のスタッフの皆さん!
「どうも、ありがとうございました」
*短歌も日本らしい詩の表現です。
三十一文字で端的に表現して、
読み手の心を感嘆させる!!
とっても素晴らしい!!
大変、勉強になりました。
(小谷あゆみさん♪
今度は毒蝮三太夫さん(1936年生。
何歳??元気だ!!) も一緒に!
大分にいらっしゃってくださいね。)


*『おおいた・ことばあそび界』の
代表として、
閲覧して≪人を朗らかにさせる≫講演の
観客を堪能しました。
☆素晴らしい優しい短歌ばかりでした。
☆小谷あゆみさん(講師)の
観客と一体感の講演は、
衝撃で!笑いが絶えませんでした。
*終始、笑顔の小谷あゆみさんは、
大分の人の短歌を載せた!
テキストまで作って来てくれました。
☆小谷あゆみさんから、
≪2017NHK介護百人一首≫
(貴重本。販売はしていません)を
頂きました。
*サインまで、して頂きました。
☆短歌を応募した皆さん!
☆小谷あゆみさん♪
☆NHK大分のスタッフの皆さん!
「どうも、ありがとうございました」
*短歌も日本らしい詩の表現です。
三十一文字で端的に表現して、
読み手の心を感嘆させる!!
とっても素晴らしい!!
大変、勉強になりました。
(小谷あゆみさん♪
今度は毒蝮三太夫さん(1936年生。
何歳??元気だ!!) も一緒に!
大分にいらっしゃってくださいね。)


2017年12月22日
永久保存版
以前から思っていましたが!
やはり!
貴乃花親方の様に!
書面での
やりとりは大切だった!と、
今更ながら!!
今年の猛省です。
書面の記述は、
一字一句!
全て!読みます僕は!!
『おおいた・ことばあそび界』の
代表です。が、
『おおいた・ことばあそび界』は、
今まで、
金銭的に損はしても!
儲けることは、ありませんでした。
みなさんの真心が、
掛け替えの無い《尊いもの》ですから。
今年は、
特に≪弱い者いじめ≫を
感じました。
来年は、
≪弱い者いじめ≫を、
シャット・アウト!!
では、
早いですが、
メリー・クリスマス☆☆
明日は、
NHKです。



やはり!
貴乃花親方の様に!
書面での
やりとりは大切だった!と、
今更ながら!!
今年の猛省です。
書面の記述は、
一字一句!
全て!読みます僕は!!
『おおいた・ことばあそび界』の
代表です。が、
『おおいた・ことばあそび界』は、
今まで、
金銭的に損はしても!
儲けることは、ありませんでした。
みなさんの真心が、
掛け替えの無い《尊いもの》ですから。
今年は、
特に≪弱い者いじめ≫を
感じました。
来年は、
≪弱い者いじめ≫を、
シャット・アウト!!
では、
早いですが、
メリー・クリスマス☆☆
明日は、
NHKです。




2017年12月21日
ひょうたん温泉で髭剃り喉にも温泉
何年か振りかの
大分県別府市鉄輪「ひょうたん温泉」。
打たせ湯で、
打たれまくり(笑)
ひょうたん形の浴槽などにも
入り。
久し振りの髭剃り。
喉にも温泉。
尚、
今は、
ひょうたん形の建物は、
ありません。



大分県別府市鉄輪「ひょうたん温泉」。
打たせ湯で、
打たれまくり(笑)
ひょうたん形の浴槽などにも
入り。
久し振りの髭剃り。
喉にも温泉。
尚、
今は、
ひょうたん形の建物は、
ありません。

2017年12月20日
裏は無い!表があり過ぎる!!
2017も
1年間「どうも、ありがとうございました」
どうしても?
もつ鍋が食べたくて。
そして、
今年も
「裏は無い!表があり過ぎる!!」
にぎにぎ(木村永遠)です。
やはり?
問題オヤジにぎにぎ(木村永遠)ですが?
「勝ちました!」と、
いつも言っていたい!!
クリスマス前ですが、
ケーキを食べました(笑)



1年間「どうも、ありがとうございました」
どうしても?
もつ鍋が食べたくて。
そして、
今年も
「裏は無い!表があり過ぎる!!」
にぎにぎ(木村永遠)です。
やはり?
問題オヤジにぎにぎ(木村永遠)ですが?
「勝ちました!」と、
いつも言っていたい!!
クリスマス前ですが、
ケーキを食べました(笑)
2017年12月19日
【木村永遠の今年の10大ニュースNO4ニギニギノミコト】
≪ニギニギノミコトのシール≫を作成。
1枚50円。
(おにぎり♡がポイントです(笑))
耳たぶの左右とも
お米が5粒は載る福耳な
こともあって!
僕(ニギニギ)が
お店に入ると!
お客さんがゾロゾロ・・・
増えまくり。
満員御礼!!
千客万来!!
「君の心をグッと握りたーいイ
≪にぎにぎ≫です。
(詩の朗読の僕の前口上)」
お客さんの心も握る!
≪にぎにぎ≫です。

1枚50円。
(おにぎり♡がポイントです(笑))
耳たぶの左右とも
お米が5粒は載る福耳な
こともあって!
僕(ニギニギ)が
お店に入ると!
お客さんがゾロゾロ・・・
増えまくり。
満員御礼!!
千客万来!!
「君の心をグッと握りたーいイ
≪にぎにぎ≫です。
(詩の朗読の僕の前口上)」
お客さんの心も握る!
≪にぎにぎ≫です。


2017年12月18日
STAR WARS 最後のジェダイ
≪STAR WARS 最後のジェダイ≫は、
みなさんご存知のSF映画です。
CG等を、これでもかと使った
スペクタル映画です。
もの凄い費用と労力が、
掛かっていると思います。
このことだけでも凄過ぎなのに!
≪STAR WARS 最後のジェダイ≫は、
人間と人間の深い結び付きを
教えてくれる人間ドラマなのです。
愛情
友情
決して引かない思い
愛憎は、ありません。
≪自然な正義が必然≫なのです。
熱情が正義のパワーになる!
善と悪が、はっきりとした!
分かり易い映画です。
今まで、
≪STAR WARS ≫を観たことが無い人でも
楽しめる映画です。
ロボットが人を助けて!
動物が人を癒して!
可愛い映画です。

みなさんご存知のSF映画です。
CG等を、これでもかと使った
スペクタル映画です。
もの凄い費用と労力が、
掛かっていると思います。
このことだけでも凄過ぎなのに!
≪STAR WARS 最後のジェダイ≫は、
人間と人間の深い結び付きを
教えてくれる人間ドラマなのです。
愛情
友情
決して引かない思い
愛憎は、ありません。
≪自然な正義が必然≫なのです。
熱情が正義のパワーになる!
善と悪が、はっきりとした!
分かり易い映画です。
今まで、
≪STAR WARS ≫を観たことが無い人でも
楽しめる映画です。
ロボットが人を助けて!
動物が人を癒して!
可愛い映画です。

