2025年02月07日
【竹田よしみ会】入会
先日、
童謡「イヌのおまわりさん」の作詞者で、
大分県竹田市出身の詩人「佐藤義美さん」が、
大好きな人々の集まり。
竹田よしみ会に入会しました。
僕の詩の原点は、中原中也さんですが、
佐藤義美さんも大好き。
だからか?
いつのまにか?
優しい(易しい)詩(詞)を、
作る様に、なりました。
その例が、
子どもたちと一緒に作った
大在東小の校歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM&t=46s
(①『小学1年生』でも覚えられる校歌
②卒業してからも『忘れない校歌』
③『校区の地名や特色』などを入れて作ったので、
校区を離れてからも、
この『校歌を聞いたら思い出す』
『大在東小で過ごした懐かしい日々』のことを)
なお、イラストはフリーのものです。
童謡「イヌのおまわりさん」の作詞者で、
大分県竹田市出身の詩人「佐藤義美さん」が、
大好きな人々の集まり。
竹田よしみ会に入会しました。
僕の詩の原点は、中原中也さんですが、
佐藤義美さんも大好き。
だからか?
いつのまにか?
優しい(易しい)詩(詞)を、
作る様に、なりました。
その例が、
子どもたちと一緒に作った
大在東小の校歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM&t=46s
(①『小学1年生』でも覚えられる校歌
②卒業してからも『忘れない校歌』
③『校区の地名や特色』などを入れて作ったので、
校区を離れてからも、
この『校歌を聞いたら思い出す』
『大在東小で過ごした懐かしい日々』のことを)
なお、イラストはフリーのものです。

2023年04月24日
大きな命
大きな命
木村永遠
世界には生きているものがいて
生きているものの中には人もいて
全ての生物の中には命があって
「全ての命は平等である」
はずなのに
よく見かけるのは
差別であり苛めであり
虐待である。
特に犬や猫を
虐待して捨てる
優しさの欠片もない大人がいる。
毎日の様に流れるニュースは
大人が子どもを虐待して
体は小さいけれど
平等に頂いている大きな命を
奪った。最悪な悲しみ。
「世界を支配しているのは
大人ではない」
全ての大人が
差別や苛めや虐待を
許さなかったならば
体の大きさとは関係ない
平等な大きな命を
尊いと思うはず。
尊い命が亡くなった時
涙を流しても拭えない悲しみが
心を凍らせることを
大人の全てが
知っていたならば。
「いつでもお昼寝が出来る世界」に
なるはずだと思う。
(「コラボする現代詩展2023」に提示した詩」)
(昨日は「コラボする現代詩展2023」の
合評会に行きました)
#命 #平等 #差別 #苛め #虐待
#大きな命 #尊い命
#子ども #犬 #猫
#拭えない悲しみ
#心が凍る
#お昼寝
木村永遠
世界には生きているものがいて
生きているものの中には人もいて
全ての生物の中には命があって
「全ての命は平等である」
はずなのに
よく見かけるのは
差別であり苛めであり
虐待である。
特に犬や猫を
虐待して捨てる
優しさの欠片もない大人がいる。
毎日の様に流れるニュースは
大人が子どもを虐待して
体は小さいけれど
平等に頂いている大きな命を
奪った。最悪な悲しみ。
「世界を支配しているのは
大人ではない」
全ての大人が
差別や苛めや虐待を
許さなかったならば
体の大きさとは関係ない
平等な大きな命を
尊いと思うはず。
尊い命が亡くなった時
涙を流しても拭えない悲しみが
心を凍らせることを
大人の全てが
知っていたならば。
「いつでもお昼寝が出来る世界」に
なるはずだと思う。
(「コラボする現代詩展2023」に提示した詩」)
(昨日は「コラボする現代詩展2023」の
合評会に行きました)
#命 #平等 #差別 #苛め #虐待
#大きな命 #尊い命
#子ども #犬 #猫
#拭えない悲しみ
#心が凍る
#お昼寝

2021年12月29日
詩「猫の話」木村永遠
母は相変わらず猫が嫌いだ
猫は臭い臭い
高校卒業まで暮らしていた家の
向かいのオバちゃんは優しかった
小学校の冬休み
オバちゃんの家に遊びに行った
入ったコタツは臭かった
ニャーニャーニャー
猫が3匹いた気持ち悪かった
その後も
「ドラ焼きがあるから遊びにおいで」
声を掛けられたが
2度とオバちゃんの家には行かなかった
高校を卒業した後
九州の東の市に引っ越した
この市で結婚をした
動物の話さえ一切した事の無かった妻が
猫好きな事を結婚してから知った
(もしも知っていたら)
白と黒の小さな野良猫を妻が家に入れた
この雄猫を『おにぎり』と名付けた
不思議と臭く無かった
僕たちは子どもの代わりだと思って
自然と家で飼う様になった
母が家を訪れる時はピンポンだけで隠れる
『おにぎり』だったが
妻や僕には甘えて
足にスリスリして御飯をせがんだ
『おにぎり』が家族になって
3年後
居間のサッシュの隙間から入って
ちょこんと僕の膝に乗ったのは
茶色の小さな雌猫だった
お家時間にパソコンを打つ僕を
まん丸な瞳で見つめていた
野良猫なのに
この猫も不思議と臭く無かった
人見知りで猫見知りの『おにぎり』が
この猫を家に入れる事には抵抗し無かった
家族が1人増えた
『おいなり』と名付けた
猫嫌いだった僕が
猫に癒されて猫好きになったのは
妻のおかげ『おにぎり』のおかげ
『おいなり』のおかげ
4人でいつまでも仲良く暮らしていたかった
『おいなり』は3歳になる前に
心臓の病で小さいまま亡くなった
3人家族に戻ってしまった
僕は膝が冷たくて仕方無い
猫は臭い臭い
高校卒業まで暮らしていた家の
向かいのオバちゃんは優しかった
小学校の冬休み
オバちゃんの家に遊びに行った
入ったコタツは臭かった
ニャーニャーニャー
猫が3匹いた気持ち悪かった
その後も
「ドラ焼きがあるから遊びにおいで」
声を掛けられたが
2度とオバちゃんの家には行かなかった
高校を卒業した後
九州の東の市に引っ越した
この市で結婚をした
動物の話さえ一切した事の無かった妻が
猫好きな事を結婚してから知った
(もしも知っていたら)
白と黒の小さな野良猫を妻が家に入れた
この雄猫を『おにぎり』と名付けた
不思議と臭く無かった
僕たちは子どもの代わりだと思って
自然と家で飼う様になった
母が家を訪れる時はピンポンだけで隠れる
『おにぎり』だったが
妻や僕には甘えて
足にスリスリして御飯をせがんだ
『おにぎり』が家族になって
3年後
居間のサッシュの隙間から入って
ちょこんと僕の膝に乗ったのは
茶色の小さな雌猫だった
お家時間にパソコンを打つ僕を
まん丸な瞳で見つめていた
野良猫なのに
この猫も不思議と臭く無かった
人見知りで猫見知りの『おにぎり』が
この猫を家に入れる事には抵抗し無かった
家族が1人増えた
『おいなり』と名付けた
猫嫌いだった僕が
猫に癒されて猫好きになったのは
妻のおかげ『おにぎり』のおかげ
『おいなり』のおかげ
4人でいつまでも仲良く暮らしていたかった
『おいなり』は3歳になる前に
心臓の病で小さいまま亡くなった
3人家族に戻ってしまった
僕は膝が冷たくて仕方無い

(#資生堂 #花椿 #今月の詩 応募詩)
2019年10月14日
猫ブーム
猫になりたいとさえ
木村永遠
猫が嫌いだった
母が嫌いだったから
猫好きな女性と一緒になった
その女性が悲しそうな顔をした
黒と白の猫を家に居れた
不思議と猫好きな所も
一緒になった
もうひとつのお話
茶色い小さな猫が
仕事をしている僕の膝の上に
ちょこんと座った
猫のこころとも一緒になった
今では
猫になりたいとさえ
思っています
のんびりするのが苦手な
僕ですが
#猫ブーム #猫の詩 #詩屏風
#MarcoPolo #木村永遠 #猫嫌い
#おにぎり #おいなり #おにぎり
#福猫おみくじ
木村永遠
猫が嫌いだった
母が嫌いだったから
猫好きな女性と一緒になった
その女性が悲しそうな顔をした
黒と白の猫を家に居れた
不思議と猫好きな所も
一緒になった
もうひとつのお話
茶色い小さな猫が
仕事をしている僕の膝の上に
ちょこんと座った
猫のこころとも一緒になった
今では
猫になりたいとさえ
思っています
のんびりするのが苦手な
僕ですが
#猫ブーム #猫の詩 #詩屏風
#MarcoPolo #木村永遠 #猫嫌い
#おにぎり #おいなり #おにぎり
#福猫おみくじ



2019年10月01日
2019年09月30日
『詩屏風展』 無事に終わりました。
#詩屏風展
無事に終わりました。
ご来場の皆様♪
#福猫おみくじ を、
引いて頂いた皆様
どうもありがとうございました。
実は、明日は、
#詩屏風「#猫になりたいとさえ」で、
『仕事をしている僕の膝の上に
ちょこんと座った』
#愛猫 の #おいなり の
4回忌でした。
詩「#おいなりはもういない」朗読は、
https://www.youtube.com/watch?v=FcXFlV6rG04&t=32s
です。
気が向いたら?
覗いてくださいね=^_^=
無事に終わりました。
ご来場の皆様♪
#福猫おみくじ を、
引いて頂いた皆様
どうもありがとうございました。
実は、明日は、
#詩屏風「#猫になりたいとさえ」で、
『仕事をしている僕の膝の上に
ちょこんと座った』
#愛猫 の #おいなり の
4回忌でした。
詩「#おいなりはもういない」朗読は、
https://www.youtube.com/watch?v=FcXFlV6rG04&t=32s
です。
気が向いたら?
覗いてくださいね=^_^=



2018年12月25日
巫女にゃん缶バッジ大好評
巫女にゃん
宇佐神宮でしか買えない❗
(妻のオリジナル手作り)
缶バッジ☆大 350円
☆小 300円
大好評なので、
色違いを4種類、
納品しました。
(尚、以前から販売している
赤の缶バッジは、
売り切れてました)
もちろん、
赤の缶バッジも、
追加注文を頂きましたので、
納品しました。
販売店は、
宇佐神宮 仲見世
髙津商店 TEL0978-37-0075
☆FUJICOLORの横幕と
双葉山の写真が目印のお店。
鱧カツ屋さんの隣です。
#巫女 #巫女にゃん #猫 #掃除
#缶バッジ #ねこ #宇佐発
#宇佐神宮限定品 #宇佐神宮 #宇佐
#宇佐神宮仲見世 #期間限定
#宇佐神宮開運
#心のふるさと #宇佐参り
#宇佐神宮でしか買えない
#宇佐神宮参拝記念
#限定品 #数量限定 #ネコ #箒
#ほうき #庭掃除 #外掃除
#巫女のお掃除 #猫のお掃除
#庭ほうき #大分県 #宇佐市

宇佐神宮でしか買えない❗
(妻のオリジナル手作り)
缶バッジ☆大 350円
☆小 300円
大好評なので、
色違いを4種類、
納品しました。
(尚、以前から販売している
赤の缶バッジは、
売り切れてました)
もちろん、
赤の缶バッジも、
追加注文を頂きましたので、
納品しました。
販売店は、
宇佐神宮 仲見世
髙津商店 TEL0978-37-0075
☆FUJICOLORの横幕と
双葉山の写真が目印のお店。
鱧カツ屋さんの隣です。
#巫女 #巫女にゃん #猫 #掃除
#缶バッジ #ねこ #宇佐発
#宇佐神宮限定品 #宇佐神宮 #宇佐
#宇佐神宮仲見世 #期間限定
#宇佐神宮開運
#心のふるさと #宇佐参り
#宇佐神宮でしか買えない
#宇佐神宮参拝記念
#限定品 #数量限定 #ネコ #箒
#ほうき #庭掃除 #外掃除
#巫女のお掃除 #猫のお掃除
#庭ほうき #大分県 #宇佐市




2018年09月22日
巫女にゃん
巫女にゃん
宇佐神宮でしか買えない❗
(妻オリジナル手作り)
絵はがき☆1枚 150円
缶バッチ☆大 350円
☆小 300円
販売店は、
宇佐神宮 仲見世
髙津商店 TEL0978-37-0075
☆FUJICOLORの横幕と
双葉山の写真が目印です。
*9月15日〜11月30日までの
期間限定❗販売です。
*数に限りがありますので❗
お早めにどうぞ
#巫女 #巫女にゃん #猫 #掃除
#絵はがき #缶バッチ #ねこ #宇佐発
#宇佐神宮限定品 #宇佐神宮 #宇佐
#宇佐神宮仲見世 #期間限定
#限定品 #数量限定 #ネコ #箒
#ほうき #庭掃除 #外掃除
#巫女のお掃除 #猫のお掃除
#庭ほうき #大分県 #宇佐市
宇佐神宮でしか買えない❗
(妻オリジナル手作り)
絵はがき☆1枚 150円
缶バッチ☆大 350円
☆小 300円
販売店は、
宇佐神宮 仲見世
髙津商店 TEL0978-37-0075
☆FUJICOLORの横幕と
双葉山の写真が目印です。
*9月15日〜11月30日までの
期間限定❗販売です。
*数に限りがありますので❗
お早めにどうぞ
#巫女 #巫女にゃん #猫 #掃除
#絵はがき #缶バッチ #ねこ #宇佐発
#宇佐神宮限定品 #宇佐神宮 #宇佐
#宇佐神宮仲見世 #期間限定
#限定品 #数量限定 #ネコ #箒
#ほうき #庭掃除 #外掃除
#巫女のお掃除 #猫のお掃除
#庭ほうき #大分県 #宇佐市


2018年02月22日
2月22日(にゃんにゃんにゃん猫の日)を前に
昨夜は、
國廣幸一さんの「青春の切ない恋模様」の歌や、
鬼義理さん(卒業生だった)の
「悩み多き青春」の歌を堪能した。
國廣幸一さんの「身も心も」は、
今まで聴いたカバーの中でもピカ1だった。
鬼義理さんの音楽性は上がっていて素晴らしかった。
そして帰宅時、
ヤフーニュースで、
大杉漣さんが66歳の若さで急逝したことを知って、
愕然とした。
北野映画は全て見ている僕です。
北野映画には欠かせない
名脇役の大杉漣さんをもう見れない!
喪失感は大きい!涙が止まらない!
ファンの僕が、こんなにショックなのだから、
身近に居た人のショックは計り知れない!
東国原英夫さんはTwitterに、
「師匠(北野武さん)も全ての動きが止まっていた」と
書いていた。
帰宅後直ぐに見た女子パシュート金メダル☆には、
個々の力より心も合わせてチーム力をあげた成果だと、
感動しました。
「おめでとうございます」
然しながらすみません。
大杉漣さんが急死したことに心は奪われている。
大杉漣さんは、猫が大好きだった。
忙しくても寅子にゃんがご飯を欲しがってるな!と
思ったら、
ご飯の用意したり。
詩「おいなり は もーいない」
詩「何時いつまでも」を掲載して、
大杉漣さんのご冥福を僕なりの形で、
お祈り詩たいと思います。
おいなり は もーいない
木村永遠
きみは暑さの残る9月1日
外から そっと やって来て
ぼくの膝に ちょこんと乗った
驚くぼくの顔を見つめるまんまるな瞳
暑さは どこかに吹っ飛んで行った
おいなり
きつね色をしているから妻が名付けた
ねこ嫌いだったぼくだったが
妻が家に入れた 白と黒のねこ
おにぎりから ねこが好きになった
おいなり
きみと共に過ごした2年と1ヶ月で
ぼくはもっと ねこが好きになった
おいなり
ぼくが仕事から帰るとまとわりついて
ぼくの顔をまじまじとまんまるな瞳で見つめて
かん高いけど小っちゃな声で求めたね鰹節を
だから一緒に さきいかを食べたね
だから一緒に お刺身を食べたね
おいなり
仕事に疲れちまったぼくを労ろうと
すりすりしにゃしにゃ
横になったぼくのお腹に乗って
まじまじとまんまるな瞳で見つめていたね
鼻と鼻をくっつけて チュッチュ チュッチュ
ぼくの疲れは どこかに吹っ飛んで行った
おいなり
きみと共に過ごした2年と1ヶ月
ぼくはとっても小っちゃな君から
とっても大きな愛情をもらった
生まれた時から心臓が悪かったおいなりだったが
「おいなり は いつまでも一緒だ」 ぼくは信じていた
お外に遊びに行って中々帰って来ないと
「おいなり が おーいない」 ギャグを言ってたぼくに
ギャグと逆の真実が突然にやって来た
「おいなり が もーいない」
おいなりは秋になりつつある10月1日
満月の様なまんまる瞳を閉じて
緑の風に乗って自然に帰って行った
ことしの秋は いつにもまして寂しくなるね
「おいなり は もーいない」
(2015年10月3日作)
詩「おいなり は もーいない」朗読
*ご覧に、なって下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=FcXFlV6rG04
何時いつまでも
木村永遠
君が映る
僕の瞳の中に
僕の瞳の中には
君だけが映る
君が輝く
僕の心の中に
僕の心の中には
君の笑顔だけが輝く
愛しているから
抱きしめる
掛け替えの無い人だから
痛い位に抱きしめる
君を守り続けることこそ
僕の一番の幸せ
君が何時までも何時いつまでも
僕の中で輝いていますように



國廣幸一さんの「青春の切ない恋模様」の歌や、
鬼義理さん(卒業生だった)の
「悩み多き青春」の歌を堪能した。
國廣幸一さんの「身も心も」は、
今まで聴いたカバーの中でもピカ1だった。
鬼義理さんの音楽性は上がっていて素晴らしかった。
そして帰宅時、
ヤフーニュースで、
大杉漣さんが66歳の若さで急逝したことを知って、
愕然とした。
北野映画は全て見ている僕です。
北野映画には欠かせない
名脇役の大杉漣さんをもう見れない!
喪失感は大きい!涙が止まらない!
ファンの僕が、こんなにショックなのだから、
身近に居た人のショックは計り知れない!
東国原英夫さんはTwitterに、
「師匠(北野武さん)も全ての動きが止まっていた」と
書いていた。
帰宅後直ぐに見た女子パシュート金メダル☆には、
個々の力より心も合わせてチーム力をあげた成果だと、
感動しました。
「おめでとうございます」
然しながらすみません。
大杉漣さんが急死したことに心は奪われている。
大杉漣さんは、猫が大好きだった。
忙しくても寅子にゃんがご飯を欲しがってるな!と
思ったら、
ご飯の用意したり。
詩「おいなり は もーいない」
詩「何時いつまでも」を掲載して、
大杉漣さんのご冥福を僕なりの形で、
お祈り詩たいと思います。
おいなり は もーいない
木村永遠
きみは暑さの残る9月1日
外から そっと やって来て
ぼくの膝に ちょこんと乗った
驚くぼくの顔を見つめるまんまるな瞳
暑さは どこかに吹っ飛んで行った
おいなり
きつね色をしているから妻が名付けた
ねこ嫌いだったぼくだったが
妻が家に入れた 白と黒のねこ
おにぎりから ねこが好きになった
おいなり
きみと共に過ごした2年と1ヶ月で
ぼくはもっと ねこが好きになった
おいなり
ぼくが仕事から帰るとまとわりついて
ぼくの顔をまじまじとまんまるな瞳で見つめて
かん高いけど小っちゃな声で求めたね鰹節を
だから一緒に さきいかを食べたね
だから一緒に お刺身を食べたね
おいなり
仕事に疲れちまったぼくを労ろうと
すりすりしにゃしにゃ
横になったぼくのお腹に乗って
まじまじとまんまるな瞳で見つめていたね
鼻と鼻をくっつけて チュッチュ チュッチュ
ぼくの疲れは どこかに吹っ飛んで行った
おいなり
きみと共に過ごした2年と1ヶ月
ぼくはとっても小っちゃな君から
とっても大きな愛情をもらった
生まれた時から心臓が悪かったおいなりだったが
「おいなり は いつまでも一緒だ」 ぼくは信じていた
お外に遊びに行って中々帰って来ないと
「おいなり が おーいない」 ギャグを言ってたぼくに
ギャグと逆の真実が突然にやって来た
「おいなり が もーいない」
おいなりは秋になりつつある10月1日
満月の様なまんまる瞳を閉じて
緑の風に乗って自然に帰って行った
ことしの秋は いつにもまして寂しくなるね
「おいなり は もーいない」
(2015年10月3日作)
詩「おいなり は もーいない」朗読
*ご覧に、なって下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=FcXFlV6rG04
何時いつまでも
木村永遠
君が映る
僕の瞳の中に
僕の瞳の中には
君だけが映る
君が輝く
僕の心の中に
僕の心の中には
君の笑顔だけが輝く
愛しているから
抱きしめる
掛け替えの無い人だから
痛い位に抱きしめる
君を守り続けることこそ
僕の一番の幸せ
君が何時までも何時いつまでも
僕の中で輝いていますように




2017年09月24日
【YouTube木村永遠チャンネル】 詩「おいなり は もーいない」朗読UP
【YouTube木村永遠チャンネル】
詩「おいなり は もーいない」朗読UP
*ご覧に、なって下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=FcXFlV6rG04
【動物愛護週間に思う詩】です。
愛猫だった「おいなり」のことを思って♥作って、
朗読しています。
詩「おいなり は もーいない」朗読UP
*ご覧に、なって下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=FcXFlV6rG04
【動物愛護週間に思う詩】です。
愛猫だった「おいなり」のことを思って♥作って、
朗読しています。
