2010年04月04日
ミモザベリーダンスPAN詩桜
昨日は、
「おにぎり君」のソファーを占領してまで、
昼寝をしようとしたけど、
一昨日のFMで「人生の1/3寝てるのはもったいない」が
記憶にあったのか、
午後4時前から電車で大分の街?に行った。
大分県で唯一の詩の勉強会「一期の会」に出席するため。
(腹は相変わらず。左の肩甲骨は、調和整体のお陰で、
だいぶ良くなったけど)
大分駅で降りて先ず「晃星堂書店」へ。
詩集『おにぎり は すりすり』は売れてない。
5冊も売れたら!
大分合同新聞の「本の週間ランキング」に載るんです。
よろしく?お願い致します。。
だから?
このブログの「お気に入り」のランキング1位の
アーティストの「横尾忠則」さんが
3月2日(オノ・ヨーコさんが横尾さんの所に遊びに来た日)に、
詩集「おにぎり を すりすり」を
紹介してくれた記事のラミネートを持って行った。
別人の様な度胸で「置いてください」と頼んだ。
1年近く前に置いて頂いた詩集を、
未だ置いてくれてるだけでも、晃星堂書店さんには、
感謝しています。
なのに?またお願いしてすみません。
若草公園では10代の子達がアッチチ?してた。
城跡公園ではサラさん達が肉をアッチチし過ぎ?
桜(森山直太郎の)を『十三夜』のオーナーの
「森進一郎(初代かぐや姫⇒リーダー南こうせつ)」さんが、
唄ってた。森さん60歳なんだって。
寒い 寒い
その後も
寒さが厳しくなってるのに!
ベリーダンス☆ミモザ♪
とても癒された?
にぎにぎ、おっかけするかも?
ミモザ三姉妹!ごめんなさい。。. . .
そして?やっと詩の「一期の会」
長崎のことを「ながちゃん」と表記してる詩を読んだ。
「ながちゃん」が・・・??
一期の会で画集(定価6,000円以上)を4冊、
1冊800円でゲット?した??
詩の勉強会でだよ。。
詩を勉強した人達で「庄屋」で1人2,000円で飲んだ後、
大分駅までとアーケードに入ったら
万年青さんリョウさんの
「竹取の翁PAN」(アコステックとケーナ」に、
久し振りに ぶつかった !!
リョウさんのケーナは、バージョンアップしてた。
(音痴が評論家みたいで、すみません)



今日は「ばあちゃん」の一周忌です。
ヒサチュウの宇佐に行きます。。。。。
「おにぎり君」のソファーを占領してまで、
昼寝をしようとしたけど、
一昨日のFMで「人生の1/3寝てるのはもったいない」が
記憶にあったのか、
午後4時前から電車で大分の街?に行った。
大分県で唯一の詩の勉強会「一期の会」に出席するため。
(腹は相変わらず。左の肩甲骨は、調和整体のお陰で、
だいぶ良くなったけど)
大分駅で降りて先ず「晃星堂書店」へ。
詩集『おにぎり は すりすり』は売れてない。
5冊も売れたら!
大分合同新聞の「本の週間ランキング」に載るんです。
よろしく?お願い致します。。
だから?
このブログの「お気に入り」のランキング1位の
アーティストの「横尾忠則」さんが
3月2日(オノ・ヨーコさんが横尾さんの所に遊びに来た日)に、
詩集「おにぎり を すりすり」を
紹介してくれた記事のラミネートを持って行った。
別人の様な度胸で「置いてください」と頼んだ。
1年近く前に置いて頂いた詩集を、
未だ置いてくれてるだけでも、晃星堂書店さんには、
感謝しています。
なのに?またお願いしてすみません。
若草公園では10代の子達がアッチチ?してた。
城跡公園ではサラさん達が肉をアッチチし過ぎ?
桜(森山直太郎の)を『十三夜』のオーナーの
「森進一郎(初代かぐや姫⇒リーダー南こうせつ)」さんが、
唄ってた。森さん60歳なんだって。
寒い 寒い
その後も
寒さが厳しくなってるのに!
ベリーダンス☆ミモザ♪
とても癒された?
にぎにぎ、おっかけするかも?
ミモザ三姉妹!ごめんなさい。。. . .
そして?やっと詩の「一期の会」
長崎のことを「ながちゃん」と表記してる詩を読んだ。
「ながちゃん」が・・・??
一期の会で画集(定価6,000円以上)を4冊、
1冊800円でゲット?した??
詩の勉強会でだよ。。
詩を勉強した人達で「庄屋」で1人2,000円で飲んだ後、
大分駅までとアーケードに入ったら
万年青さんリョウさんの
「竹取の翁PAN」(アコステックとケーナ」に、
久し振りに ぶつかった !!
リョウさんのケーナは、バージョンアップしてた。
(音痴が評論家みたいで、すみません)






今日は「ばあちゃん」の一周忌です。
ヒサチュウの宇佐に行きます。。。。。