2011年07月26日
森の精
霧ケ峰と八ヶ岳高原に、行って来ました。
別府港から大阪南港へ。
バスで琵琶湖、愛知県小牧市を通って、
長野県まで片道500キロ以上走りました。
諏訪大社、霧ケ峰ビーナスライン、白樺湖、
八ヶ岳大泉高原「八ヶ岳ロイヤルホテル」に泊まりました。
次の日は、日本で2番目の標高の駅「清里」から、
1番の標高の駅「野辺山」まで、電車に乗ることから始まりました。



八ヶ岳ロイヤルホテルは、
「森の精」の呼吸に包まれていました。
諏訪大社の御柱にも、力強い優しさを頂きました。
木々に囲まれて、深い緑の愛しさに、
こころを横たえることができました。
別府港から大阪南港へ。
バスで琵琶湖、愛知県小牧市を通って、
長野県まで片道500キロ以上走りました。
諏訪大社、霧ケ峰ビーナスライン、白樺湖、
八ヶ岳大泉高原「八ヶ岳ロイヤルホテル」に泊まりました。
次の日は、日本で2番目の標高の駅「清里」から、
1番の標高の駅「野辺山」まで、電車に乗ることから始まりました。









八ヶ岳ロイヤルホテルは、
「森の精」の呼吸に包まれていました。
諏訪大社の御柱にも、力強い優しさを頂きました。
木々に囲まれて、深い緑の愛しさに、
こころを横たえることができました。