2011年09月05日
「おにぎり」名前が面白いじゃないですか(北川まさや氏)
(第4回フォトポエム展を、じゃん公のカレンダーに貼り付けようとして、
豊後お笑い倶楽部のイベントをゲット)
昨日、13時~17時、大分市西部公民館であった
「ネタ作り講座」(講師;(有)サルプロ 北川まさや氏)
(主催;豊後お笑い倶楽部)に参加しました。
課題;ある一日を3分間くらいにまとめてください。
にぎにぎ が 書いた作文
9月3日土曜日の朝、愛猫の「おにぎり」がニャーニャー
・・・・・
「ヤバイ!遅刻する。
・・・・・ 」
隣の妻は、グーグー
・・・・・・
『今日は、休みよ!』
でも、おにぎりは容赦しない。
・・・・・
「ウルセエナー!」
結局、起きるハメになる。
・・・・・
・・・・・
煙草を吸い終わった僕は、おにぎりに
大好物の「かつお節」をあげる。
ムシャムーシャ、ペロペーロ。
・・・・・
・・・・・
僕がサッシュを開けると、
おにぎりは、庭に猛ダッシュ。
「おめぇは、ウサインボルトか!」
こんな風に、僕の休日は始まる。
『「おめぇは、ウサインボルトか!」好きだな。
かつお節を食べるのにフライングするとか。
奥さんに、まだ寝とんのか!とちょくちょく言うとか。
朝飯に「おにぎり」を食べて、
猫の「おにぎり」とグッチャグッチャになって、
何を食べているのか?わからなくなるとか』
北川まさや氏に、鋭い指摘を受けました。
北川まさや氏、ありがとうございました♪
豊後お笑い倶楽部代表の川崎氏、
丁寧な気配り、ありがとうございました☆
(充実していたので、あっという間の4時間でした)

(昨日までの台風の影響か?一昨日から、ネットが熱湯?熱闘?してました。
この記事は、昨夜、書いた原稿が熱湯でボツになって、2度目です)
豊後お笑い倶楽部のイベントをゲット)
昨日、13時~17時、大分市西部公民館であった
「ネタ作り講座」(講師;(有)サルプロ 北川まさや氏)
(主催;豊後お笑い倶楽部)に参加しました。
課題;ある一日を3分間くらいにまとめてください。
にぎにぎ が 書いた作文
9月3日土曜日の朝、愛猫の「おにぎり」がニャーニャー
・・・・・
「ヤバイ!遅刻する。
・・・・・ 」
隣の妻は、グーグー
・・・・・・
『今日は、休みよ!』
でも、おにぎりは容赦しない。
・・・・・
「ウルセエナー!」
結局、起きるハメになる。
・・・・・
・・・・・
煙草を吸い終わった僕は、おにぎりに
大好物の「かつお節」をあげる。
ムシャムーシャ、ペロペーロ。
・・・・・
・・・・・
僕がサッシュを開けると、
おにぎりは、庭に猛ダッシュ。
「おめぇは、ウサインボルトか!」
こんな風に、僕の休日は始まる。
『「おめぇは、ウサインボルトか!」好きだな。
かつお節を食べるのにフライングするとか。
奥さんに、まだ寝とんのか!とちょくちょく言うとか。
朝飯に「おにぎり」を食べて、
猫の「おにぎり」とグッチャグッチャになって、
何を食べているのか?わからなくなるとか』
北川まさや氏に、鋭い指摘を受けました。
北川まさや氏、ありがとうございました♪
豊後お笑い倶楽部代表の川崎氏、
丁寧な気配り、ありがとうございました☆
(充実していたので、あっという間の4時間でした)

(昨日までの台風の影響か?一昨日から、ネットが熱湯?熱闘?してました。
この記事は、昨夜、書いた原稿が熱湯でボツになって、2度目です)