2008年12月21日

山田かまち 今 何故 ?

詩の勉強会で知り合った「若い詩人」が、
山田かまち が 好きだと言った。

山田かまち は 現代詩手帖?ユリイカ?で
特集をしていた。
そのときは、立ち読みですませて、
かまち が 17歳の時に
エレキギターを練習していて感電死したこと位しか、
記憶に留めていなかった。

若い詩人は、
群馬県高崎市の「山田かまち水彩デッサン美術館」に
2回行った事があると言っていた。
(僕は、山口市の湯田温泉の「中原中也記念館」に
 3回行った)

かまち の 本を探して購入した。
「17歳のポケット」(集英社文庫)

かまち の 否 僕の 17歳が 
そこには、居た。

僕は、絵は描く事にあまり興味はないけれど、
こころ を 描く事によって、自分を見つめることには、
かまち同様に、とても興味を覚える。

自分で消化しきれない 感情 迷い 叫び 
あまり根拠の無い 自信 傲慢さ
うなだれる 自信喪失

夢は多すぎるくらいあったけど、
うまくいったことが、少なかった。

そして 魂のさすらいの果てにたどり着いた
詩集「いたずら事件」・・・・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 10:15│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。