2009年02月08日
文学 家元制度
ですか?
今日は二月に1回の「詩を語る会」に行って来ました。
詩学(残念ですが、廃刊になりました)の
2005年12月号がテキストでした。
地球の眠り方
樋口伸子 氏
(省略してすみません)
歩き疲れた地球も眠りたいのに
誰も地球の眠り方を知らないなんて
(省略してすみません)
地球が1個地球が2個地球が3個・・・
もういい もういい
もういいから 今度こそ
おやすみなさい
意見が宙に舞って降りた後、
短文学の本は
俳句10万(家元の本は買ってください)
歌1万 詩は1,000(予想販売数)という話をしました。
日本人は
型(かたち)が好きだから?
日本人は余韻を楽しみたいから?
日本人は
せかっち?だから??
特に俳人の先生!勝手な考えですみません。
平にお詫びします。どうもすみませんでした
今日は二月に1回の「詩を語る会」に行って来ました。
詩学(残念ですが、廃刊になりました)の
2005年12月号がテキストでした。
地球の眠り方
樋口伸子 氏
(省略してすみません)
歩き疲れた地球も眠りたいのに
誰も地球の眠り方を知らないなんて
(省略してすみません)
地球が1個地球が2個地球が3個・・・
もういい もういい
もういいから 今度こそ
おやすみなさい
意見が宙に舞って降りた後、
短文学の本は
俳句10万(家元の本は買ってください)
歌1万 詩は1,000(予想販売数)という話をしました。
日本人は
型(かたち)が好きだから?
日本人は余韻を楽しみたいから?
日本人は
せかっち?だから??
特に俳人の先生!勝手な考えですみません。
平にお詫びします。どうもすみませんでした
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 00:32│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。