2009年06月01日
「おにぎり は すりすり」を読んで

母が「おにぎり は すりすり」を売り込んでくれています。
母のお友達から「お手紙」を頂きました。
・・・・・・・
(音読で読ませて頂きました。)
・・・・・・・
「長崎が一番熱くて一番涙した日」
「雲間に消えて行った若者を忘れない」・・・・この二つは
・・・・・・・
○○さんの詩は身にしみました。
最終行の「この笑顔に私は恒久平和を
約束したい」
何と力強く、うなづけたでしょうか。
・・・・・・・
・・・・・・・
これからも大分合同新聞の夕刊を楽しみ
にしております。
大感謝です。
また詩に向き合います。
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 21:15│Comments(0)
│こだわり
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年06月02日 09:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。