2009年06月14日
ありがとうございます☆
反響の大きさに驚くばかりです。
200冊しか作れなかったので、
後、わずかです。

大分合同新聞(朝刊) 2009年(平成21年)6月14日 日曜日
膨らむ夢 BOOKSサイト
郷土の本
▽「おにぎり は すりすり」
=ネコの〝おにぎり〟のことを詩にした自費出版。
大分合同新聞読者文芸欄に掲載された
「冷たい風」「水の情景」などを中心に構成。
著者(ペンネーム・にぎにぎ)は、
本名、○○○○。・・・・・・・・・・・
「おにぎり は すりすり」は、
大分市中央町の「晃星堂書店」で販売しています。
尚、メールでも購入出来ます。
特価1,000円です。
送料は、私が負担します。
(多くの人に、読んで頂きたいのです)
メール
(中原中也が大好きだから、中原?なのです)
200冊しか作れなかったので、
後、わずかです。

大分合同新聞(朝刊) 2009年(平成21年)6月14日 日曜日
膨らむ夢 BOOKSサイト
郷土の本
▽「おにぎり は すりすり」
=ネコの〝おにぎり〟のことを詩にした自費出版。
大分合同新聞読者文芸欄に掲載された
「冷たい風」「水の情景」などを中心に構成。
著者(ペンネーム・にぎにぎ)は、
本名、○○○○。・・・・・・・・・・・
「おにぎり は すりすり」は、
大分市中央町の「晃星堂書店」で販売しています。
尚、メールでも購入出来ます。
特価1,000円です。
送料は、私が負担します。
(多くの人に、読んで頂きたいのです)
メール
(中原中也が大好きだから、中原?なのです)
Posted by にぎにぎ at 19:55│Comments(4)
この記事へのコメント
詩は「国語の教科書」で読むこと位で、私にとってはとてもとっつきにくいものでした。そんな私ですが、「おにぎり は すりすり」は表紙の『猫の、おにぎり君』がとても可愛く、思わず手にとってしまいました?特に命の詩「あっこ」を読みながら涙が止まりませんでした。にぎにぎさん!素敵な詩を、ありがとうございました。
Posted by ? at 2009年06月14日 20:08
?さん、ありがとうございます。表紙に「おにぎり君」を使ったのは、誰でも手にとって頂ける詩集にしたかったのです。詩集ってマイナーなイメージでしょ??尚「あっこ」には(若くして不幸にも命が潰えた人には)特別な悲しみばかりです。
Posted by にぎにぎ
at 2009年06月14日 20:17

おにぎりって猫の名前だったのですね。
カワイイ名前ですね。
詩はあまり読まないけど、銀色夏生さんとか好きでした。
詩集、すごく気になります。
カワイイ名前ですね。
詩はあまり読まないけど、銀色夏生さんとか好きでした。
詩集、すごく気になります。
Posted by miu at 2009年06月14日 20:41
miuさん、コメントありがとうごさいます。銀色夏生さんは、僕も大好きです。「おにぎり は すりすり」は、大分市中央町の晃星堂書店で、立ち読み?できます。よろしくニャー ♪
Posted by にぎにぎ
at 2009年06月14日 21:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。