2009年07月04日

ちくわぶ

仕事と、トシチャンとーく?の後、
初期のフィットで、テレビの音声を聞きました。

僕は高校まで関東にいました。

おでんに
はんぺん、ちくわぶ は、定番です。

でも、関西から西は、ありえません。らしい!!

今すんでる大分では、ちくわぶ は 見た事もありません。

大阪では、ちくわぶ を 食べて

クレヨン食べてるみたい!?

調理途中だな???

って言ってました。



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 23:05│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
東京に出たての頃、おでんのちくわぶにはびっくりしましたね。
しかし、アルバイト時代、修行時代と賄いがおでんの時は必ずはいってました。
いつだったか、コンビニで見つけたときは、思わず買っちゃいました。
私の中では、おでんの定番です。
Posted by タロー at 2009年07月04日 23:30
タローさん、こんにちは。

ちくわぶ が ちくわ に 似ているのは、
形だけですよね。

初めて食べる人が、ちくわ の 味のイメージを
持っていると、とんでもない?ことになるわけです。

ちくわぶ!をコンビニで見つけましたか!?
いいな!!

ちくわぶ
食べたーーーーいいいい!!
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2009年07月05日 08:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。