2009年08月11日
宴会 誰?
昨夜は近所の実家に行きました。
大阪から弟の奥さんとその息子と娘が来ていて、
ちょっとした?宴会になりました。

誰?
今朝、大阪さんを近くの駅まで送りました。
その後、実家にお寺さんが来ました。
日出町の松屋寺から来てくれます。
日本1の蘇鉄がある寺です。
大分市には、曹洞禅宗のお寺は見当たらないので、
いつも頼んでいます。
大阪から弟の奥さんとその息子と娘が来ていて、
ちょっとした?宴会になりました。


今朝、大阪さんを近くの駅まで送りました。
その後、実家にお寺さんが来ました。
日出町の松屋寺から来てくれます。
日本1の蘇鉄がある寺です。
大分市には、曹洞禅宗のお寺は見当たらないので、
いつも頼んでいます。
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 12:06│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
うわさのチャンネル
懐かしい~
デストロイヤーはまだまだ健在ですね(^w^)
懐かしい~
デストロイヤーはまだまだ健在ですね(^w^)
Posted by レモンバーム at 2009年08月11日 13:10
レモンバーム さん、こんにちは。
うわさのチャンネルって!
アッコ和田とデストロイヤーの番組ですね。
(決して今話題の?アッコ矢田ではないですね)
僕もよく見ていました。
デストロイヤーのマスクは子供の頃、雑誌の懸賞で当たったものです。
デストロイヤーのサイン入りのお宝です。
今まで引越しが多かったので、無くなったと思っていましたが、
母親がチャッカリ?持ってて宴会の小道具にしていました。
今回、マスクを返してもらいました。
めでたし、めでたし。
うわさのチャンネルって!
アッコ和田とデストロイヤーの番組ですね。
(決して今話題の?アッコ矢田ではないですね)
僕もよく見ていました。
デストロイヤーのマスクは子供の頃、雑誌の懸賞で当たったものです。
デストロイヤーのサイン入りのお宝です。
今まで引越しが多かったので、無くなったと思っていましたが、
母親がチャッカリ?持ってて宴会の小道具にしていました。
今回、マスクを返してもらいました。
めでたし、めでたし。
Posted by にぎにぎ
at 2009年08月11日 16:56

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。