2009年08月16日
祭りが出来た!
昨日は地域の祭りでした。
朝雨が降ったので無いかな?!と思いましたが、
(少し期待?すみません)
予定通り「子供山と神輿と太鼓と獅子舞」が、
地域を練り歩きました。

大変広い地域で、班だけでも30班近くあります。
途中、トラックの荷台に積んで運ぶときもあります。
我が班は、夕方から近所の公園に子供の休憩と大人の休憩のために、
2回賄いをしなければいけません。
予定時間より1時間も遅れて、ヤキモキしました。
私たち夫婦は班長なので、大変疲れました。
朝雨が降ったので無いかな?!と思いましたが、
(少し期待?すみません)
予定通り「子供山と神輿と太鼓と獅子舞」が、
地域を練り歩きました。

大変広い地域で、班だけでも30班近くあります。
途中、トラックの荷台に積んで運ぶときもあります。
我が班は、夕方から近所の公園に子供の休憩と大人の休憩のために、
2回賄いをしなければいけません。
予定時間より1時間も遅れて、ヤキモキしました。
私たち夫婦は班長なので、大変疲れました。
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 17:06│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。