2009年09月09日

個性

職員集合のたんびに!「新型インフル?」って思います。

ビクビクです。クラスの朝の状態をすぐに報告しなければ、いけません。

朝6時に起きて、帰りは8時(14時間家にいない)なんてザラです。
(勿論、昼休みはありません。勿論、残業手当はありません)

話を変えて!(無理やり)

妻(ある生徒が先生の娘ですか!?って言ってました。ギャフン!!)
からの情報です。
12/8に「ジョンレノンの追悼ライブ?」があるそうです。

「その先生の授業は、その先生の個性なんで有休余っていても、
 いけません」

あーそう?
帰りに家庭訪問しました。猫3匹いる家庭です。
何故か、懐いて来ました。癒されました。

あーそうそう(総理ではありません)
「詩のボクシング佐賀大会の問い合わせありがとうございます」
これからも宜しくお願い致します☆

個性

個性



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 23:22│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
私も職員集合のたびに新型インフルエンザに冷や冷やしてます(^_^;)
ジョン・レノン好きなんですか!?ますますにぎにぎさんとは気が合いそうです☆
Posted by さくらもち at 2009年09月10日 21:58
さくらもち さん、先日は新型インフルエンザの予防のことで、失礼なコメントしてどうもすみませんでした。
新型インフルエンザは高校生より小中生がかかりやすい?みたいで学級閉鎖や学年閉鎖が多いですね。さくらもち さんが、とても不安になるのは分かります。
ジョン・レノン好きです。平和を願う考え方とか、奇抜な詩とか。
「詩のボクシング佐賀大会」に行きましょうね。にぎにぎ
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2009年09月11日 21:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。