2009年09月12日
KEEP ON GREEN CONCERT 2009
明日は「KEEP ON GREEN CONCERT 2009」に行ってきます。
ジョンデンバーの「緑の風のアニー」♪のように、
緑に包まれて来ます。
「ゆふいん七色の風」の敷地内で、12時~16時までの予定です。
『人のエゴで、木や植物を伐採してきたから
水が怒って、人々の生活を壊す。
木や植物を伐採してきたから、
木や植物の呼吸の量が少なくなって、
地球は熱くなって醒めない』
KEEP ON GREEN
入場料は「緑を守るために」使われます。

ジョンデンバーの「緑の風のアニー」♪のように、
緑に包まれて来ます。
「ゆふいん七色の風」の敷地内で、12時~16時までの予定です。
『人のエゴで、木や植物を伐採してきたから
水が怒って、人々の生活を壊す。
木や植物を伐採してきたから、
木や植物の呼吸の量が少なくなって、
地球は熱くなって醒めない』
KEEP ON GREEN
入場料は「緑を守るために」使われます。

大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 23:52│Comments(0)
│こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。