2009年10月02日
傘
(大きな声で言えないけど?傘を取られました。取られた場所が問題です。取られた傘が問題です。名前を貼っていました。誕生日に妻から贈られた傘です。物欲が余り無く、プレゼントとして傘位しか思い付かなかったもので)
大切な物は、自分の近くに置いておかないといけない。
傘は以前は自分の机に引っ掛けていました。
(面倒だとか、床が濡れるからとか思わないこと)
最近、慎重さに欠けている。
「詩のボクシング佐賀県大会」で準優勝だったことは、もっと喜んでいいはず。
(以前は決勝戦1回戦敗戦ばかりだったから)
もっと謙虚に真摯に生きていくべきだ。
あまり欲(いろんな?)を出し過ぎると、フワフワした自分になる。
もっと自分を律して!もっと慎重に行動しよう!

大切な物は、自分の近くに置いておかないといけない。
傘は以前は自分の机に引っ掛けていました。
(面倒だとか、床が濡れるからとか思わないこと)
最近、慎重さに欠けている。
「詩のボクシング佐賀県大会」で準優勝だったことは、もっと喜んでいいはず。
(以前は決勝戦1回戦敗戦ばかりだったから)
もっと謙虚に真摯に生きていくべきだ。
あまり欲(いろんな?)を出し過ぎると、フワフワした自分になる。
もっと自分を律して!もっと慎重に行動しよう!

大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 18:47│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
にぎにぎさん(*^。^*)の
幸せの傘の中に入れて あげたと
思えたら いいかも(^^♪ですね
でもプレゼントだから
そうもイカナイ(>_<)かもですね
幸せの傘の中に入れて あげたと
思えたら いいかも(^^♪ですね
でもプレゼントだから
そうもイカナイ(>_<)かもですね
Posted by わかは
at 2009年10月02日 20:13

わかは さん♪
コメントありがとう☆
素敵に考えるって、大切ですよね。
プレゼントだから!そして
名前を書いているのに!
僕のを失敬するなんて!
いい度胸している。。。
わかは さん♪
また度々?コメントして下さいね。
コメントありがとう☆
素敵に考えるって、大切ですよね。
プレゼントだから!そして
名前を書いているのに!
僕のを失敬するなんて!
いい度胸している。。。
わかは さん♪
また度々?コメントして下さいね。
Posted by にぎにぎ
at 2009年10月02日 20:59

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。