2009年10月11日
シンガーソングライターズコンテスト
(家の電話は今時、ダイアル回線だ。だから?ザ・クロマニヨンズの先行予約が出来なかった。けれど妻が携帯で先行予約してくれた模様。ありがとさん。。)
今日は午前中は授業。その後、大分の街へ。今日から「おおいた夢色音楽祭」だ♪ガレリア竹町ドーム広場で「かぼす」の歌声を聴いて感動!
その後「アートプラザ」へ。「おおいた協働ものづくり展」の当番だ。「踊るハチ公」(犬)と「手作りセグウェイ」(乗るウエイ?)と「ポケモンのピアノ?」が大人気だった!
当番を午後5時に終えて、すぐに若草公園へ。「シンガーソングライターズコンテスト」を堪能しに行った。最優秀は「服部リョウ」さんだった♪
「B-faith」さん「児玉和也」さん「かぼす」さんの歌にも、心をガンガン打たれた。
惜しかったな!!
出場者のみなさん!お疲れ様でした。
堪能した後、とても寒かったので熱燗でもと亡き祖母と同じ名前のお店に入ったけれど、何故かしら?頼んだ後に「急用が出来た」とか言って、キャンセルして出てしまった。
そして久し振りに「ちゃんこ鍋」食べて電車に乗った。が、事故があったために電車が出発するのが15分も遅れた。


(明日?今日は早朝から「おおざいワッショイ」のためのテント張り。チャンネルネコを見ている余裕?ないって。おやすみまん・・・)
今日は午前中は授業。その後、大分の街へ。今日から「おおいた夢色音楽祭」だ♪ガレリア竹町ドーム広場で「かぼす」の歌声を聴いて感動!
その後「アートプラザ」へ。「おおいた協働ものづくり展」の当番だ。「踊るハチ公」(犬)と「手作りセグウェイ」(乗るウエイ?)と「ポケモンのピアノ?」が大人気だった!
当番を午後5時に終えて、すぐに若草公園へ。「シンガーソングライターズコンテスト」を堪能しに行った。最優秀は「服部リョウ」さんだった♪
「B-faith」さん「児玉和也」さん「かぼす」さんの歌にも、心をガンガン打たれた。
惜しかったな!!
出場者のみなさん!お疲れ様でした。
堪能した後、とても寒かったので熱燗でもと亡き祖母と同じ名前のお店に入ったけれど、何故かしら?頼んだ後に「急用が出来た」とか言って、キャンセルして出てしまった。
そして久し振りに「ちゃんこ鍋」食べて電車に乗った。が、事故があったために電車が出発するのが15分も遅れた。




(明日?今日は早朝から「おおざいワッショイ」のためのテント張り。チャンネルネコを見ている余裕?ないって。おやすみまん・・・)
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 01:23│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。