2009年10月28日

無人島に一つだけ持っていくなら

(「折鶴アート」は、月火で何とか?つじつま?を合わせました。
 すみません。。
 病み上がりでも頑張った生徒がいました。
 部活そっちのけで頑張った生徒がいました。
 反面?
 文化祭は誰のもの!?が分からない生徒。
 クラス目標の「Family」から外れようと・・の生徒。が
 いました。
 今日は、大掃除と展示等に終われました。木金は文化祭です)


無人島に一つだけ持っていくなら

無人島に一つだけ持っていくなら 無人島に一つだけ持っていくなら 無人島に一つだけ持っていくなら 無人島に一つだけ持っていくなら

一昨年の「めじろん」(大分国体ホームページ記載)には、かないません。
(先週は何も出来なかった訳ですから)


無人島に一つだけ持っていくなら

でも運動部の生徒が部活の時間を割いて、
多数手伝ってくれたことには大感激・感謝しています。


(前置きが長い)

ところで
今日の「大分合同新聞」の夕刊に載っていました。
「無人島に一つだけ持って行くなら」


僕は、やっぱり?

無人島に一つだけ持っていくなら

「おにぎり は すりすり」を、持って行きます。

みなさんは?

教えてニャー!!!



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 20:31│Comments(6)こだわり
この記事へのコメント
今思いつきました。

私は、百科事典でしょうか。

最初はCDも考えたのですが、プレーヤーがないと聞けないし(一つという設問なので)、小説を持って行っても飽きるだろうし、、、。

そこで

百科事典という訳です。

でも、誰もいない島にいて(きっと物もあまりないと思う)事典を見ていると
色んな事が書いてあって、一人がさびしくなるのでしょうね。

追伸
家族(Family)の中には、1人ぐらいはぐれる者もいると思います。
Posted by もんじゅ at 2009年10月28日 23:04
にぎにぎさん

申し訳ありませんでした
ブログの訂正ありました

たんぽぽではなく
『のげし』なるもの
でした!

無人島に一つだけ?
ん〜!
難しい...

家族の写真かなぁ?
Posted by 美砂リン at 2009年10月29日 00:11
ごめんなさいねっ

昨日 書き込んだつもりが?
そうですね〜
無人島に一つだけ!

私は 家族の写真かな
Posted by 美砂リン at 2009年10月29日 08:14
もんじゅさんは、
無人島に「百科事典」を持っていきますか!?
さすが知識欲旺盛な「もんじゅ」さんだ!
家族の中には1人位は「はぐれ者」がいると僕も思います。
でも、それを見過ごすことは「はぐれ者君」を甘えさせ、
「真面目な家族君」にも申し訳ないのです。

美砂リンさん♪
僕は初めて『のげし』と言う名前を知りました。
「花より団子」男ですみません。
美砂リンさん♪は無人島に家族の写真を持っていきますか!?
愛ですね。
家族の写真を見ていたら、
何とか頑張って家族の所へ戻ろうと必死になるでしょうね。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2009年10月29日 19:28
どうしても2つがいいです
「ノートと鉛筆」
これがあればいいです
Posted by さくらもち at 2009年10月29日 23:01
さくらもち さんは
無人島に「ノートと鉛筆」を持って行きますか!?
さすが勉強家のさくらもち☆さんらしい!!

海岸の「さざなみ」を見て聞いて
素敵な詩をノートに書くんだろうな♪
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2009年10月30日 18:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。