2009年11月16日

クローズZEROじゃないんだから!?

(昨日は大分市のワッタウンの先の「デサキデポ」の駐車場であった
 『手作り品フリマ』に行った。また?カレーライスを食べた。
 帰りに久し振りに丹生温泉に行った。
 夜はインフルエンザで休んでいた気の弱い子に電話した)

今日は朝から身なりが乱れまくりの生徒を指導したら、
帰った?

クローズZEROじゃないんだから!?

クローズZEROをワッタウンで見てた時に、
館内でけんかになって?
殴られた人の証言をして感謝された生徒が、また休んだ。
(具体的な数字まで示して励ましたのに)

内向的な生徒が無断早退した。
捜しまくった。電話しまくった。
(その間、授業は元気な生徒に預けた?)
昼に本人から電話があった。本人の自宅から。

帰りのHRを終わろうとしたら、
生徒3人が黒板の前に立った。

「僕は富山に引越します。」

にぎにぎ は 泣いた。

嘘だった。


掃除中、女生徒が我が教室を覗いていた。
「先生のファンクラブが出来たんです」
『ハァー???』

コピー機が詰まってなかなか直らなかった。

茶ネコがどこかに行ってしまった!??



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 20:32│Comments(2)日記
この記事へのコメント
にぎにぎさん、、、、。

近くにいたら、凝りをほぐしましょう。

こう見えて(どう見えて?)ツボを押すのは得意なんです。

最近、飲んでますか?
Posted by もんじゅ at 2009年11月18日 05:19
もんじゅさん♪
僕は人と触れ合うたんびに?
コリコリ?です。
今度会った時にマッサお願いしますね。

飲んでますよ!
家で飲むことが多いですけど。

昨夜は4人?で
白ワイン2本開けました。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2009年11月19日 20:15
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。