2009年12月25日
BEGIN IN USA
今日は生徒の課題作りや書類作りに追わたり、
書道の授業に入らせて頂き、
先生に、生徒の授業態度について何度も頭を深々と下げたり。
午後は勉強不足君や甘えん坊君等20名近くの指導をした。
夕方帰宅後、着替える暇も無く、
宇佐に車を走らせた。
BEGINのコンサートを聴きに行った。
スペシャルハッピィ☆な気分になった。
でも帰りのハイウエィの運転で、
今はベリィタイアードだ。。

書道の授業に入らせて頂き、
先生に、生徒の授業態度について何度も頭を深々と下げたり。
午後は勉強不足君や甘えん坊君等20名近くの指導をした。
夕方帰宅後、着替える暇も無く、
宇佐に車を走らせた。
BEGINのコンサートを聴きに行った。
スペシャルハッピィ☆な気分になった。
でも帰りのハイウエィの運転で、
今はベリィタイアードだ。。

大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 00:32│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。