2009年12月26日
前売り券は無いの!?
昨夜のカンタループⅡでの練習風景の写真を、
再度、しつこくアップ!
カンタループⅡとカンタベリーのオーナーの渕野さんは、
とてもいい人だ!
昨夜はライブが無かったこともあって、ステージやマイク等を貸してくれた。
「銀杏の絨毯に囲まれて」は、名曲になるかもしれない♪
1/9(土)のカンタベリーでのコンサートは、何人お客さんが入るのだろうか?
「前売り券は無いの!?」と言った人もいたけど。
聞きたい人は、早目に来てくださいね。
椅子は20人分位かな!?
立ち見?ある??

(坂本龍一氏とケンコバでは、ありません)
今日は、
一日中、KCS大分情報専門学校で、
「Excel」の小技を勉強しました。

人生の小技?は、得意なんですけど?ね。
(馬鹿な にぎにぎ でした)
再度、しつこくアップ!
カンタループⅡとカンタベリーのオーナーの渕野さんは、
とてもいい人だ!
昨夜はライブが無かったこともあって、ステージやマイク等を貸してくれた。
「銀杏の絨毯に囲まれて」は、名曲になるかもしれない♪
1/9(土)のカンタベリーでのコンサートは、何人お客さんが入るのだろうか?
「前売り券は無いの!?」と言った人もいたけど。
聞きたい人は、早目に来てくださいね。
椅子は20人分位かな!?
立ち見?ある??

(坂本龍一氏とケンコバでは、ありません)
今日は、
一日中、KCS大分情報専門学校で、
「Excel」の小技を勉強しました。

人生の小技?は、得意なんですけど?ね。
(馬鹿な にぎにぎ でした)
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 19:12│Comments(2)
│こだわり
この記事へのコメント
お世話になります!
カフェ カンタベリーです。
いよいよ、ライブが近づいてきましたね!
当店では今までになかったライブ形態ですので
スタッフ一同、
とても楽しみにしております♪
何卒よろしくお願いします!!
カフェ カンタベリーです。
いよいよ、ライブが近づいてきましたね!
当店では今までになかったライブ形態ですので
スタッフ一同、
とても楽しみにしております♪
何卒よろしくお願いします!!
Posted by カフェ カンタベリー
at 2010年01月04日 18:51

あけまして、おめでとうございます♪
突然表れた奇妙な「詩人もどき」に対して、
優しいお言葉を、ありがとうございます。
お店を、勝手に「お気に入り」にしたり、
勝手に「お店の案内」をしたり、
傍若無人の振る舞いを、お許しください。
ライブの時は、
万年青さんのリードのもと、
こころを込めて、みなさんに声を届けます。。。。
突然表れた奇妙な「詩人もどき」に対して、
優しいお言葉を、ありがとうございます。
お店を、勝手に「お気に入り」にしたり、
勝手に「お店の案内」をしたり、
傍若無人の振る舞いを、お許しください。
ライブの時は、
万年青さんのリードのもと、
こころを込めて、みなさんに声を届けます。。。。
Posted by にぎにぎ
at 2010年01月04日 21:06

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。