2010年01月31日
どうしても話をしたい人が・・・
いたから・・・
(眠れなかったり腹痛が続きますが・・・)
朝起きれた(「僕だけ自身の生き方」の問題を考え過ぎて眠れなかった)ので、
別府流川マルショクのフリマに行って来ました。
彼女を僕の心が見れるかな?とか、
彼女に話しかけていいのかな?とか、
彼女に何ていえば、いいのだろう!と、
僕の臆病さが引込み思案の僕を連れて来ようと
していました。
けれど・・・
彼女は、気丈に振舞っていました。
買った物全てで500円使っていません。
その後、ヤノメガネで1,000円のメガネチケットもらって、
オペラグラスに交換しました。
「冬のオペラグラス♪」 で 新田恵理? おにゃんこ
いつもの散髪屋は、一杯?でした。
その?近くのカット店に行きました。
1,000円です。
眉毛のカット?はしてないので、
櫛でとかして?櫛から出たのを、
妻に切ってもらいました。。


(眠れなかったり腹痛が続きますが・・・)
朝起きれた(「僕だけ自身の生き方」の問題を考え過ぎて眠れなかった)ので、
別府流川マルショクのフリマに行って来ました。
彼女を僕の心が見れるかな?とか、
彼女に話しかけていいのかな?とか、
彼女に何ていえば、いいのだろう!と、
僕の臆病さが引込み思案の僕を連れて来ようと
していました。
けれど・・・
彼女は、気丈に振舞っていました。
買った物全てで500円使っていません。
その後、ヤノメガネで1,000円のメガネチケットもらって、
オペラグラスに交換しました。
「冬のオペラグラス♪」 で 新田恵理? おにゃんこ
いつもの散髪屋は、一杯?でした。
その?近くのカット店に行きました。
1,000円です。
眉毛のカット?はしてないので、
櫛でとかして?櫛から出たのを、
妻に切ってもらいました。。



拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 22:01│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
行かれたんですね!(^-^)
沈んでしまう暇もないくらい忙しくしてるのがいいと思います!フリマって粋のいい(魚屋じゃないけど…笑)ところに人が集まってますもんね
たくさん売れたかな?♪
沈んでしまう暇もないくらい忙しくしてるのがいいと思います!フリマって粋のいい(魚屋じゃないけど…笑)ところに人が集まってますもんね
たくさん売れたかな?♪
Posted by ななんこ at 2010年01月31日 22:45
ななんこさん♪
彼女の立場ではないから、何とも言えないけど、
フリマで元気になってくれていたらな!って、
思いますよ。
彼女の立場ではないから、何とも言えないけど、
フリマで元気になってくれていたらな!って、
思いますよ。
Posted by にぎにぎ
at 2010年01月31日 23:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。