2010年02月04日
お雛様を買った
(昨日は我が校の入試で常勤職員は、13時間労働以上だった。○○手当ては無いので、中学校の先生に出した良い弁当の余りを二つもらって帰った。今日は疲労貯金はあっても昨日の○○手当てが出ない事もあって、昼で仕事は終わった)
「TOHOシネマズ 大分わさだ」は木曜はメンズデイで1,000円なので「アバター」(3D吹替)を観に行った。3D代は別に300円。アバターは観客動員数は至上1位だ。尊敬する糸井重里氏も観に行った。
僕の個人的な感想です。
アバターは究極の愛を描いているのかもしれないが、キワモノ?人類のエゴは、他の動物や自然の結束には勝てないんだな。エイリアンの人類は、追放された。勝った方は、やけにでかい。後味が悪かった。
帰りに久し振りに「セカンド・フィールド」に行った。
可愛くて上品なお雛様を買った。

夕方のテレビで、朝青龍が引退したニュースを見た。
退職金を頂くために、先手を打ったのでは?
ところで、
何度も問題を起こした弟子に対する監督責任は、問われないのだろうか?
新弟子の頃「社会常識」等を教え込まなかった親方の責任は、
問われないのだろうか?
朝青龍が優勝するたびに、親方にも大金が入ったハズ。
「TOHOシネマズ 大分わさだ」は木曜はメンズデイで1,000円なので「アバター」(3D吹替)を観に行った。3D代は別に300円。アバターは観客動員数は至上1位だ。尊敬する糸井重里氏も観に行った。
僕の個人的な感想です。
アバターは究極の愛を描いているのかもしれないが、キワモノ?人類のエゴは、他の動物や自然の結束には勝てないんだな。エイリアンの人類は、追放された。勝った方は、やけにでかい。後味が悪かった。
帰りに久し振りに「セカンド・フィールド」に行った。
可愛くて上品なお雛様を買った。

夕方のテレビで、朝青龍が引退したニュースを見た。
退職金を頂くために、先手を打ったのでは?
ところで、
何度も問題を起こした弟子に対する監督責任は、問われないのだろうか?
新弟子の頃「社会常識」等を教え込まなかった親方の責任は、
問われないのだろうか?
朝青龍が優勝するたびに、親方にも大金が入ったハズ。
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 19:51│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。