2010年03月12日

詩人にぎにぎ谷川俊太郎氏になりたい!

詩人の「にぎにぎ」です。

 ( )の職業でやっと食べてるとしても、
 ○長の「  」です。より300%
 一生懸命、生徒に向き合ってます。

 今日も3人、しこたま怒りました。
 今日も1人、思いっきりハグしました。
 (勿論、男の子ですよ)



詩集は、本屋さんに売っているんですよ!
(小さい本屋さんには無いけど。売れないから)


詩集が売れないのは、
⇒詩人が「詩人村」でしか、詩を伝えていない!から

⇒300% 詩人の責任です


でも

詩1本で勝負してい無い詩人が多いから、

売れなければ「一般の人が幼稚だから!?」みたいな?

結論を出して満足しています。



でも
僕は「詩1本さらしにまいて」の
『谷川俊太郎』氏になります。



尚尚

詩「おにぎり は すりすり」は、

ずーーーーっと
人気です。

ランキングも高い!!


詩人にぎにぎ谷川俊太郎氏になりたい!

大分市中央町の
晃星堂書店で買ってくださいね。

みんなに読んで頂ける様に、分かりやすい感動です☆

お願い致します。



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 21:09│Comments(0)こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。