2010年03月16日
高校義務教育、大学希望者全入施設
高校まで義務教育にして、
大学希望者は全入にして、
(数学の能力は育成ゲームの能力とは変わらない。
⇒数学は数学科に入学希望の学生だけに求めるべき)
大学1,2年生は各地方に設立する「職場意識施設」で
職業意識を確立させる・・・
その後は・・・
医学部も4年生にする。
遊びたい盛りの若者が、
小学生でもあるまいに、
同じ学校で6年は長すぎるやろ!?
2年生の短大や専門学校が、
4年分のカリキュラムを消化させているのだから・・・
池上彰氏、この意見どうですか・・・??
大学希望者は全入にして、
(数学の能力は育成ゲームの能力とは変わらない。
⇒数学は数学科に入学希望の学生だけに求めるべき)
大学1,2年生は各地方に設立する「職場意識施設」で
職業意識を確立させる・・・
その後は・・・
医学部も4年生にする。
遊びたい盛りの若者が、
小学生でもあるまいに、
同じ学校で6年は長すぎるやろ!?
2年生の短大や専門学校が、
4年分のカリキュラムを消化させているのだから・・・
池上彰氏、この意見どうですか・・・??
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 20:22│Comments(0)
│こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。